医療年金係
- 2024年度国民年金保険料のお知らせ
- 20歳になったら国民年金
- Q.ひとり親家庭等医療費助成の受給資格がなくなる場合は?
- Q.ひとり親家庭等医療費助成を受けるためには?
- Q.ひとり親家庭等医療費助成受給者の登録事項が変わった場合は?
- Q.乳幼児等医療費助成の受給資格がなくなる場合は?
- Q.乳幼児等医療費助成を受けるためには?
- Q.乳幼児等医療費助成受給者の登録事項が変わった場合は?
- Q.国保加入者が亡くなった場合の保険税は?
- Q.国保加入者が市外に引っ越しした場合の保険税は?
- Q.国民年金に加入するためには?
- Q.後期高齢者医療保険に加入していますが、住所が変わったときの手続きは?
- Q.後期高齢者医療保険加入者が亡くなった場合の葬祭費は?
- Q.後期高齢者医療保険料が変更になる場合は?
- Q.重度心身障がい者医療費助成の受給資格がなくなる場合は?
- Q.重度心身障がい者医療費助成を受けるためには?
- Q.重度心身障がい者医療費助成受給者の登録事項が変わった場合は?
- ねんきんネット
- ひとり親家庭等医療費助成制度
- よくある質問Q&A~国民年金(回答)
- よくある質問Q&A~国民年金(質問)
- コロナの影響による国民年金保険料免除等に係る臨時特例
- 一部負担金(医療機関の窓口で支払う医療費)の免除制度
- 乳幼児等医療費助成制度
- 交通事故などにあったとき
- 付加年金
- 令和6年度 国保の特定健診・特定保健指導
- 令和6年度 国保人間ドック
- 令和6年度 国民健康保険税
- 入院時食事療養費・入院時生活療養費
- 出張年金相談
- 医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)
- 医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)のよくある質問(Q&A)
- 医療給付制度と健康保険とのかかわり
- 医療費が高額になったとき (高額療養費)
- 医療費が高額になりそうなとき (限度額適用認定証)
- 受給者証(重度・ひとり親・乳幼児)を使用する時の注意点
- 国保のよくある質問 (Q&A)
- 国保の各種手続き・届出
- 国保の学生特例制度
- 国保上の世帯主変更
- 国保加入者が出産したとき (出産育児一時金の支給)
- 国保加入者が死亡したとき (葬祭費の支給)
- 国保税の口座振替
- 国保税の軽減 (解雇・倒産等により離職した人)
- 国保税算定に伴う所得の申告
- 国民健康保険(国保)とは
- 国民年金のしくみ
- 国民年金の任意加入制度
- 国民年金保険料、お得な割引があります
- 国民年金保険料を納められないときは
- 国民年金加入の各種届出
- 外国人の国民健康保険
- 外国人の年金
- 寡婦年金・死亡一時金
- 年金生活者支援給付金制度
- 後期高齢者の一部負担金と医療給付
- 後期高齢者の健康診査
- 後期高齢者医療の傷病手当金
- 後期高齢者医療保険料
- 後期高齢者医療制度
- 後期高齢者医療制度に移行する際の国保税の軽減制度
- 後期高齢者医療制度のよくある質問(Q&A)
- 整骨院や接骨院などにかかるとき
- 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金(国保)
- 未支給年金の請求
- 海外渡航中に医療機関にかかったとき (海外療養費の支給)
- 特別障害給付金
- 特定の病気で長期治療を要するとき(特定疾病療養受療証)
- 産前産後期間の国民健康保険税の免除
- 産前産後期間の国民年金保険料の免除制度
- 病気やケガをしたとき・お薬について
- 窓口負担割合等のご相談について
- 老齢基礎年金
- 遺族基礎年金
- 重度心身障がい者医療費助成制度
- 障害基礎年金
- 電話やファックスで年金相談
- 高額療養費支給申請手続きの簡素化
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 国民健康保険保険証の新規発行終了について
- 後期高齢者医療保険保険証の新規発行終了について
- マイナ保険証の利用登録解除について(国民健康保険)
- マイナ保険証の利用登録解除について(後期高齢者医療保険)
- オンライン申請で国民健康保険の資格喪失手続きができます