令和6年度 国保の特定健診・特定保健指導
特定健康診査は、生活習慣病の中でも、虚血性心疾患・脳血管疾患等の危険因子である糖尿病、高血圧症、脂質異常症などの有病者および予備群を減少させるために、病気の発症・治療以前の早期段階で異常を発見し、生活習慣を改善することが目的です。
対象者には、4月下旬から順次「特定健康診査受診券」を送付しますので、受診券が届いてから健診日程をご確認の上、予約をお願いします。
(注意)今年度についても全日程予約が必要となっています。
対象者
- 40~74歳(昭和25年4月1日~昭和60年3月31日生まれ)で、受診日に士別市国保に加入している方
- 令和6年度中に75歳を迎える方(昭和24年4月1日~昭和25年3月31日生まれ)
(注意)75歳を迎える方が士別市国保の特定健診を受けられるのは、誕生日の前日までです。
健診料金
無料(オプション検査は有料)
健診日程・健診場所
1.士別市成人病健診センター
(士別市立病院となり保健福祉センター3階)
予約先:0165-22-2600
予約受付時間:平日 13時~17時
健診月 | 健診日(水曜日) |
---|---|
6月 |
12日,26日 |
7月 |
10日,24日 |
8月 |
7日,14日,21日,28日 |
9月 |
4日,11日,18日,25日 |
10月 |
9日,23日 |
11月 |
13日,27日 |
12月 |
11日,25日 |
1月 |
15日,29日 |
時間は、「8時30分~10時」または「10時~11時30分」のどちらかになりますので、予約時にご確認ください。
(注意)定員がありますので、お早めに申込みください。
2.士別市立あさひクリニック
(士別市朝日町中央4029番地)
予約先:0165-28-3333
予約受付時間:平日8時30分~16時
健診日:令和6年6月12日~令和7年1月29日まで
(注意)健診日、時間帯については、申込み時に随時調整します。
3.旭川医師会による集団健診
今年度から、インターネット予約、コールセンター予約を開始しました。
会場 | 健診日 | 受付時間 | 予約締切日 |
---|---|---|---|
保健福祉センター |
6月15日(土曜日) |
7時~10時45分 |
5月15日(水曜日) |
保健福祉センター | 6月16日(日曜日) | 7時~10時45分 | 5月15日(水曜日) |
保健福祉センター | 8月3日(土曜日) | 7時~10時45分 | 7月2日(火曜日) |
保健福祉センター | 11月16日(土曜日) | 7時~10時45分 | 10月15日(火曜日) |
保健福祉センター | 11月17日(日曜日) | 7時~10時45分 | 10月15日(火曜日) |
保健福祉センター | 1月26日(日曜日) | 7時~10時45分 | 12月17日(火曜日) |
あさひサンライズホール | 6月24日(月曜日) | 9時~10時30分 | 6月3日(月曜日) |
多寄研修センター | 10月21日(月曜日) | 8時~10時 | 9月30日(月曜日) |
上士別構造改善センター | 10月22日(火曜日) | 8時~10時 | 9月30日(月曜日) |
温根別出張所 | 10月25日(金曜日) | 8時~9時 | 9月30日(月曜日) |
(注意)定員がありますので、お早めにお申込みください。
(注意)健診当日は「受診券」、「保険資格の分かるもの(保険証・資格確認書など)」をご持参ください。
予約方法
(1)ネット予約
2次元コード読み取り、または以下の予約サイトにアクセスしてください。
士別市がん検診・特定健診インターネット予約サービス(外部リンク)
ネット予約の詳しい手順については、こちらをご覧ください。
(2)電話予約
北海道けんしん予約コールセンター
電話番号:0120-149-375(フリーダイヤル)
受付時間:平日8時45分から17時15分、第1・3土曜日8時45分から12時05分
予約締切後の追加予約・キャンセル・変更について
予約締切後も予約枠の空きがあれば、ご予約を受け付けます(追加予約)。
予約締切後は、ネットやコールセンターから手続きできません。
予約締切後の追加予約・キャンセル変更については、下記までご連絡ください。
士別市保健福祉センター
電話番号:0165-22-2400
受付時間:平日8時30分から17時15分
特定健康診査・特定保健指導の項目など
特定健康診査
- 基本的な健診項目 問診、身体測定、血圧測定、尿検査、血液検査
- 士別市独自の健診項目 血清クレアチニン、血清尿酸
- 詳細な健診(医師が必要と認めた場合のみ受診) 貧血検査、心電図検査、眼底検査
特定保健指導
特定健康診査の結果からご本人が健康状態を理解し、生活習慣改善のための取組みを継続的に行えるよう保健師や栄養士が支援します。
- 動機付け支援 生活習慣の改善点に基づき、目標を設定し、行動できるよう支援します。
- 積極的支援 健診判定の改善に向けて実践できる目標を選択、継続的に実行できるよう支援します。
特定健康診査、特定保健指導の詳細について (GIF: 81.7KB)
健診結果提出のお願い
「職場等で健診を受けた方」や「人間ドック・健診を自己負担で受けた方」につきましては、下記のとおり健診結果の提出にご協力をお願いします。提出いただいた方には、保健師・管理栄養士から、健診結果に基づいて健康に関する情報提供等の支援を受けることができます。
【1】職場等で健診を受けた方
職場等で健診を受けた場合は、さらに特定健診を受ける必要はありませんが、健診結果の提出をお願いします。
- 持ち物 特定健診受診券、健診結果表(総合判定含む)
- 提出先 市民課医療年金係・保健福祉センター・朝日支所地域生活課
【2】市外健診機関で人間ドック等を受けた方(費用の自己負担あり)
市外健診機関で人間ドックや健診を受けた場合は、健診結果の提出をお願いします。提出いただいた方には特定健診を受けたものとして、健診費用の一部を助成します。
- 持ち物 特定健診受診券、健診結果表(総合判定含む)、健診費用の領収証、本人の振込先口座、本人確認の書類(マイナンバーカード・免許証等)
- 助成額
年1回、自己負担した額のうち上限6,600円 - 提出先 市民課医療年金係・保健福祉センター・朝日支所地域生活課
生活習慣病(糖尿病・高血圧症・脂質異常症)で通院中の方
通院中の方についても、原則「特定健診」を受診していただくことをお願いしています。
ただし、定期的(2~3か月に1回)に生活習慣病の治療で次のような血液検査・尿検査を実施している方については、ご相談ください。
- 血液検査項目 中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、GOT(AST)、GPT(ALT)、γ-GTP(γ-GT)、HbA1c
- 尿検査項目 尿蛋白、尿糖
データヘルス計画について
「国民健康法に基づく保健事業の実施等に関する指針」に基づき、生活習慣病対策をはじめとする国民健康保険被保険者の健康増進、生活習慣病の重症化予防等の保健事業の実施と評価をPDCAサイクルで実施するための「士別市国民健康保険データヘルス計画」を策定し、年度ごとの評価を行います。
第3期データヘルス計画(期間:令和6年度から令和11年度の6年間) (PDFファイル: 4.8MB)
マイナポータルで特定健診情報が閲覧できます
マイナンバーカードをお持ちでマイナポータルの利用登録をした方は、自分自身の特定健診情報等を閲覧することができます。
(注意)2020年度以降に実施した5年分の情報が閲覧できます。
(注意)最新の特定健診情報等は、各保険者の状況により閲覧可能時期は異なります。
特定健診データの保険者間の引継ぎについて
令和3年10月20日より、オンライン資格確認等システムを用いた、特定健診データの保険者間での引き継ぎが可能となりました。
引継ぎの対象となるのは、令和2年度以降に実施した過去5年間分の特定健診データです。
特定健診データの保険者間の引継ぎは、被保険者の同意なしに行うことができますが、引継ぎを希望しない場合は、不同意申請書に必要事項を記入のうえ市民課医療年金係へご提出ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民課 医療年金係
電話番号 0165-26-7703
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2024年12月02日