よくある質問Q&A~住民登録、印鑑登録、戸籍の謄・抄本のこと(回答集)

更新日:2024年03月12日

住民票について

質問 住所変更の届出に、本人が行けないときはどうすればいいですか?

回答

 同じ世帯の方が代理で届出することができます。その他の方が届出するときは委任状が必要です。

様式

質問 住民票にマイナンバーや住民票コードを記載することはできますか?

回答

 住民票にマイナンバー及び住民票コードを記載することは可能ですが、通常は省略されており、お申し出があった場合のみ記載します。また、申請書に住民票の使用目的及び提出先の記載が必要になります。
 代理人(世帯が別の方)からの請求については、窓口で交付できません。ご本人の自宅に郵送させていただきます。(世帯が同じ方であれば窓口で交付します。)

質問 住所変更の届出は郵送でできますか?

回答

 転出の届出は郵送でもできますが、その他の届出はできません。

様式

質問 住民登録地以外の市区町村で住民票を取ることはできますか?

回答

 住民登録地以外で住民票を取るには2種類の方法があります。

  1. お近くの市区町村窓口で広域交付の住民票を請求する。
  2. 住民登録地の市区町村に郵送で住民票を請求する。
広域交付住民票
  • 申請に関する注意点
    • 顔写真付きの本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)が必要です。
    • 本人または同じ世帯の方のみ請求できます。代理での請求はできません。
    • 除住民票の広域交付はできません。
    • 士別市での受付時間は午前9時から午後5時までです。また、各出張所および市立士別図書館では交付できません。
  • 広域交付住民票の記載事項
    住所や氏名の変更履歴、本籍および筆頭者は記載されません。

印鑑登録について

質問 印鑑登録は誰でもできますか?

回答

 士別市に住民登録している15歳以上の方は、1人1個に限り印鑑を登録することができます。

質問 どのような印鑑でも登録できますか?

回答

 次のいずれかに該当するものは登録できません。

  • 氏名以外をあらわしているもの
  • ゴム印など変形しやすいもの
  • 一辺が8ミリメートルの正方形に収まるもの、または一辺が25ミリメートルの正方形に収まらないもの
  • 印影が不鮮明で文字の判読が難しいもの
  • すでに同じ世帯の他の方が登録しているもの

質問 印鑑登録に本人が行けないときはどうすればいいですか?

回答

 登録する本人が病気その他やむをえない理由により、窓口へ来ることができないときは代理人による申請ができますが、申請後、登録者ご本人に郵送による照会を行うため日数がかかります。

代理人が申請する場合に必要なもの
  • 登録する印鑑
  • 代理人の印鑑
  • 代理人の本人確認書類
  • 代理権授与通知書(申請の時に窓口でお渡しします)
  • 照会書・回答書(申請後、登録者ご本人に郵送します)

 (注意)代理人の方は、申請と登録の手続きで2回窓口にお越しいただく必要があります。

戸籍について

質問 戸籍(除籍・改製原戸籍)などは誰でも取ることができますか?

回答

 本人または配偶者および直系にあたる方が取ることができます。その他の方が請求するときは委任状が必要です。

様式

質問 戸籍謄本が必要なのですが、本籍の市区町村以外でも取ることができますが?

回答

本籍地以外で戸籍謄本を取得することは可能です。

お近くの市区町村窓口で戸籍謄本の広域交付の申請をしてください。

また、郵送で戸籍を取得することもできます。

戸籍謄本広域交付の注意点
  • 顔写真付きの本人確認書類が必要です。(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど)
  • 本人、配偶者、父母、孫など、本人または直系親族のみ申請できます。代理での申請はできません。
  • 市立士別図書館では交付できません。

 

様式

質問 戸籍の附票とはどのようなものですか?

回答

 戸籍の附票とは、住所の履歴を証明するものです。住民票と違い、他の市区町村に住所を変更しても、その一連のつながりが記載されています。ただし、婚姻などで戸籍が新しくなった場合は附票も新しくなり、その時点の住所からの記載になります。

  • 戸籍の附票は本籍のある市区町村で取ることができます。
  • 遠方の場合など、直接窓口へ出向くことが難しい場合は郵送で取ることができます。
  • 士別市で発行する附票は、平成20年7月5日時点の住所からの記載となります。

様式

共通・その他

質問 戸籍謄本や住民票などに有効期限はありますか?

回答

 発行する市区町村では証明書の有効期限を定めていませんが、提出先で有効期限を定めている場合がありますので、提出先にご確認ください。

質問 市役所の開いていない時間や休日に住民票などを取ることはできますか?

回答

 住民票、印鑑証明書および現在の戸籍謄・抄本は市立士別図書館でも交付しています(住民票の除票や除籍、改製原戸籍、広域交付(住民票・戸籍謄本)などは交付できません)。また、図書館の開館日であってもシステムのメンテナンスなどにより交付できない場合もありますので、あらかじめご確認ください。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課 戸籍住民係
電話番号 0165-26-7577

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。