引越しの際の手続きについて
引越しの際に必要な手続等の一覧です。
届出人 | 届出期間 | 必要なもの | |
---|---|---|---|
転入 |
(委任状が必要になります) |
転入した日から14日以内 |
|
転居 |
(委任状が必要になります) |
転居してから14日以内 (引越が終了してからの届出になります |
|
転出 |
(委任状が必要になります) |
転出予定日の14日前から |
|
ごみ
1回の収集日に出せるごみ袋の数は、分別項目ごとに5袋までとなります。
5袋を超える多量のごみは、市では収集しませんので、環境センターに直接搬入するか、下記の収集運搬業者にご相談ください。
収集運搬業者名 | 電話 |
---|---|
株式会社士別衛生公社 | 0165-23-2086 |
士別浄化工業株式会社 | 0165-23-3495 |
士別運送株式会社 | 0165-23-2118 |
有限会社士別グリーン美装 | 0165-23-5163 |
有限会社コムネット | 0165-28-2412 |
(担当)環境センター
飼い犬
飼い主や飼い犬の住所が変わったときは、変更手続きをしてください。
手続きすることで、登録情報の更新や他市町村に飼い犬の登録が異動します。
手続きについては下記リンク先をご覧ください。
引越先 | 手続先 |
---|---|
市内から市内 | 都市環境課環境係、朝日支所地域生活課 |
市外から市内 | 都市環境課環境係、朝日支所地域生活課 |
市内から市外 | 引越先の市町村 |
(担当)都市環境課環境係、朝日支所地域生活課
市営墓地
使用者の住所が変わったときは、変更手続きをしてください。
住所不明になり一定年数経過したときは、墓地の使用権が消滅し、お墓が使えなくなることがあります。
(担当)都市環境課環境係・朝日支所地域生活課
手続きについては下記リンク先をご覧ください。
上下水道
手続きについては下記リンク先をご覧ください。
(担当)上下水道局経営管理係
税金
転出される方は市税に関する手続きが必要な場合があります。
(担当)税務課
国民健康保険
手続き | こんなときに | 内容 | 必要なもの | いつまでに |
---|---|---|---|---|
国民健康保険被保険者証の発行 | 転入 | 他市町村から士別市へ転入し士別市国保に加入される方には、保険証を発行します。 | 他市町村の転出証明書 | 転入の届出後お早めに |
国民健康保険被保険者証の住所訂正 | 転居 | 転居により住所が変更となった場合、国民健康保険被保険者証の住所を訂正します。 | 国民健康保険被保険者証 | 転居の届出後お早めに |
国民健康保険被保険者証の返還 | 転出 | 士別市国保に加入されている方が転出や死亡により資格喪失した場合は、国民健康保険被保険者証を返還する必要があります。 | 国民健康保険被保険者証 | 転出の届出後お早めに |
(担当)市民課・朝日支所地域生活課・各出張所
医療給付
こんなときに | 内容 | 必要なもの | いつまでに |
---|---|---|---|
転入 | 該当者が転入されたときは、新たに申請手続きが必要です。 | 医療給付のページにてご確認ください | 転入の届出後お早めに |
転居 | 受給者証に記載されている住所変更の手続きが必要です。(転居後の世帯の状況によって、自己負担割合や限度額などが変わることがあります。) | 受給者証 | 転居の届出後お早めに |
転出 | 受給者証を返還する手続きが必要です。 | 受給者証 | 転出の届出後お早めに |
(担当)市民課・朝日支所地域生活課・各出張所
介護保険
手続き | こんなときに | 内容 | 必要なもの | いつまでに |
---|---|---|---|---|
介護保険料の還付 | 転出 | 65歳以上の方(第1号被保険者)が転出や死亡により資格喪失した場合は、介護保険料の還付金が発生する場合があり、精算終了後に本人もしくは相続人代表に還付します。 | 受取人の口座番号がわかるもの(郵便局以外) | 転出の届出後お早めに |
高額介護サービス費の振込先変更 | 転出 | 高額介護サービス費の支給対象となる方で、転出や死亡、その他の理由により登録してある口座が変更となる場合は、届出が必要になります。 | 受取人の口座番号がわかるもの(郵便局以外) | 転出の届出後お早めに |
介護保険被保険者証の返還 | 転出 | 介護保険被保険者証をお持ちの方が転出や死亡により資格喪失した場合は、介護保険被保険者証を返還する必要があります。 | 介護保険被保険者証 | 転出の届出後お早めに |
介護保険被保険者証の発行 | 転入 | 他市町村から士別市へ転入された65歳以上の方(第1号被保険者)には、士別市の介護保険被保険者証を発行します。40歳以上の方で、前住地で要介護認定を受けていた方は、届出により引き続き認定を受けることができます。 | 前住地発行の介護保険受給資格証明書 | 転入届出時 |
介護保険被保険者証の住所訂正 | 転居 | 転居により住所が変更となった場合、介護保険被保険者証の住所を訂正します。 | 介護保険被保険者証 | 転居届出後お早めに |
介護保険受給資格証明書の発行 | 転出 | 要介護認定を受けている方が市外へ転出する場合、転出先で引き続き認定を受けるために、介護保険受給資格証明証を発行します。転出先の介護保険担当窓口へ提出してください。 | なし | 転出届出時 |
介護予防サービスの中止の手続き | 転出 | 下記サービスの利用者が死亡または転出した場合には、利用中止の届出が必要になります。
自立支援ホームヘルプサービス
|
なし | 転出の届出後お早めに |
(担当)高齢者福祉課
障がい者
手続き | こんなときに | 内容 | 必要なもの | いつまでに |
---|---|---|---|---|
特別障害者手当 障害児福祉手当 |
転出 | 受給者が転出や死亡により資格喪失した場合は、資格喪失の届出が必要です。 | 受取人の口座番号がわかるもの(郵便局以外) | 転出の届出後お早めに |
身体障害者手帳 | 転入 転居 |
身体障害者手帳の交付を受けている方が転入、転居した場合は、手帳に記載されている住所変更が必要です。 | 身体障害者手帳 | 転入・転居の届出後お早めに |
(担当)地域福祉課
児童手当
手続き | こんなときに | 内容 | 必要なもの | いつまでに |
---|---|---|---|---|
児童手当 | 転入 | 「認定請求」の手続きが必要です。 | 厚生年金の方(健康保険証の写し)、請求者の口座番号のわかるもの | 転出予定日から15日以内 |
児童手当 | 転出 | 「受給事由消滅届」の手続きが必要です。 | なし | 届出日以降お早めに |
児童扶養手当 | 転入 転出 転居 |
「住所変更届」の手続きが必要です。 | なし | 変更した日から14日以内 |
特別児童扶養手当 | 転入 転出 転居 |
「住所変更届」の手続きが必要です。 | なし | 変更した日から14日以内 |
(担当)こども・子育て応援課 子育て支援係
小学生・中学生の方
転入・転居・転出による転校の手続きについてご確認ください。
(担当)教育委員会学校教育課
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 市民課 戸籍住民係
電話番号 0165-26-7577
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年04月01日