地域密着型サービス事業者向けの情報
地域密着型サービス事業者向けの情報
地域密着型サービス事業者の指定申請や法令改正等に関する情報を掲載しています。
お知らせ
「認知症高齢者グループホーム等火災対策報告書」を踏まえた対処方針について (PDFファイル: 943.2KB)
各種例規
士別市指定地域密着型サービス及び指定地域密着型介護予防サービスの事業に関する基準等を定める条例 (PDFファイル: 94.1KB)
士別市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める規則 (PDFファイル: 438.0KB)
士別市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める規則 (PDFファイル: 252.0KB)
士別市指定地域密着型サービス事業所及び指定地域密着型介護予防サービス事業所並びに指定介護予防支援事業所の指定等に関する規則 (PDFファイル: 2.7MB)
士別市地域密着型サービス事業者等指導監査規程 (PDFファイル: 93.8KB)
各種様式
指定地域密着型サービス事業所等の申請書に添付する書類
サービス種別 |
申請様式 |
---|---|
1 認知症対応型通所介護 |
|
2 小規模多機能型居宅介護 (介護予防含む) |
|
3 認知症対応型共同生活介護
|
|
4 地域密着型特定施設 |
|
5 地域密着型介護老人福祉施設 入居者生活介護 |
|
6 地域密着型通所介護 |
|
7 指定介護予防支援 |
|
介護給付費算定に係る体制等に変更があった時
届出様式
事業所指定内容変更届
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
事業者の指導監査関連(自己点検シート)
サービス種別 |
様式 |
---|---|
1 認知症対応型共同生活介護 |
|
2 小規模多機能型居宅介護 (介護予防含む) |
|
3 認知症対応型通所介護
(介護予防含む) |
関連情報
ADL維持等加算について
(1)ADL維持等加算[申出]の有無の届出
ADL維持等加算を算定する前段階として、加算算定の有無の申出を届出する必要があります。
当該加算を算定しようとする年度の初日の属する年の前年の7月までにご提出ください。
(注意)すでに届出をされている事業所は改めて届出する必要はありません。
届出書類
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-2)
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-3)
「ADL維持等加算[申出]の有無」欄の「2あり」を選択してください。
(2)ADL維持等加算の算定に係る届出
(1)を届出した事業所のうち、「ADL維持等加算に係る届出書(別紙19)」に記載する各要件を満たした事業所は、算定のための届出が追加で必要となります。
(注意)各要件を満たしていても、(1)の届出をしていない事業所は当該加算を算定できません。
届出書類
- 介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-2)
- 介護給付費算定に係る体制等状況一覧表(別紙1-3)
「ADL維持等加算」欄の「2あり」を選択してください。 - ADL維持等加算に係る届出書(別紙19)
(注意)当審査により各要件を満たさないと判断された事業所は、(1)(2)を届出していても当該加算を算定できません。
(3)届出様式
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書
介護給付費算定に係る体制等状況一覧表
ADL維持等加算に係る届出書
令和4年度ADL維持等加算算定要件適合事業所について、次のとおり掲載します。
ADL維持等加算算定要件適合事業所一覧 (PDFファイル: 36.6KB)
関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢者福祉課 高齢者係
電話番号 0165-26-7749
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月15日