障がい者福祉一覧

更新日:2023年02月15日

障がい者福祉に関する情報がまとめてあります。知りたい情報をクリックしてください。

障害者手帳の交付

  • 身体障害者手帳の交付等の手続き
  • 療育手帳の交付等の手続き
  • 精神障害者保健福祉手帳の交付等の手続き

各種障がい福祉サービス

  • 要援護者等通院交通費助成事業
  • 施設入浴サービス
  • 入浴料助成事業
  • 車イス利用者のJR士別駅での利用を介助します
  • 重症心身障害児等通園送迎事業
  • 除雪サービス

障がいのある方への主な公共料金の割り引き・減免

  • 鉄道旅客(JR)運賃の割り引き・減免
  • バス・電車運賃の割り引き
  • フェリー運賃の割り引き
  • タクシー運賃の割り引き
  • 航空運賃の割り引き
  • 有料道路通行料金の割り引き
  • NHK放送受信料の減免
  • 郵便料金の減免
  • 携帯電話料金の割り引き
  • 水道料金等の軽減

補装具・日常生活用具の交付

  • 補装具の交付・修理
  • 日常生活用具の給付・貸与

年金・手当・医療等

  • 障害基礎年金
  • 心身障害者扶養共済制度
  • 特別障害者手当・障害児福祉手当の支給(国の制度)
  • 特別児童扶養手当
  • 重度心身障がい者医療費助成制度
  • 自立支援医療(育成医療)
  • 自立支援医療(更生医療)
  • 自立支援医療(精神通院医療)
  • 難病患者の福祉

各種助成・割引・補助制度

  • 障がいのある方へのハイヤー料金等助成
  • じん臓機能障がい者通院交通費の助成
  • 自動車運転免許取得費用の助成
  • 自動車改造費用の助成
  • 精神障がい者交通費の助成 
  • 主な税の控除・課税免除・減免
  • 指定駐車禁止場所の適用除外
  • 障害者自立支援制度

各種施設利用

  • 障がい者が活動などを行う士別市内の施設
  • 車イスでトイレが利用できる施設
  • オストメイト対応トイレが利用できる施設
  • こども通園センター「のぞみ園」

各種団体等

  • ボランティア団体
  • 障がい者団体

その他

  • 「第4期士別市障がい者福祉基本計画」「第5期士別市障害者福祉実行計画」
  • 手話通訳者・要約筆記者の派遣
    詳しくは下記リンク「障がい福祉サービス」の「手話通訳者・要約筆記者の派遣について」の箇所をご覧ください。
  • 障害者相談員
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「障がい者相談員」の箇所をご覧ください。
  • 相談支援事業所
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「相談支援事業所(士別地域基幹相談支援センター)」の箇所をご覧ください。
  • 障がい者の方々が作成した製品などを紹介します
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「障がい者の方々が作成した製品などを紹介します」の箇所をご覧ください。
  • 士別市子育て応援ファイルすくらむ
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「士別市子育て応援ファイルすくらむ」の箇所をご覧ください。
  • 各種選挙における郵便投票
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「各種選挙における郵便投票」の箇所をご覧ください。
  • 士別市自立支援協議会
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「士別市自立支援協議会」の箇所をご覧ください。
  • 声の図書
    詳しくは下記リンク「相談の窓口」の「声の図書」の箇所をご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 地域福祉課 地域福祉係
電話番号 0165-26-7744

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。