マイナンバーカード申請のお手伝い(申請補助)

更新日:2025年10月21日

マイナンバーカードを持ったまいなちゃんのイラスト

マイナンバーカードの交付申請について申請のお手伝いを行っています。

申請窓口で顔写真を撮影し、オンライン申請のお手伝いを行っています。ご希望の方は、下記申請窓口にお越しください。

申請方法について

必要なもの

  • 本人確認書類(運転免許証、資格確認書など)
  • 通知カードまたは個人番号通知書(新規の方)
  • 個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行申請書(更新の方)
  • マイナンバーカード(更新の方)

申請窓口

  • 市民課戸籍住民係(1階1番窓口)
  • 朝日支所地域生活課住民福祉係
  • 上士別、多寄、温根別出張所

受け取りについて

申請からカード交付までには1カ月程度かかります。
カードが完成したら交付通知書(はがき)を送付しますので、必要書類を持参し受け取りをお願いします。
詳しくは、下記リンクの「マイナンバーカード申請・受け取り」を確認してください。

(注意)各出張所で受け取りはできません。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課 戸籍住民係
電話番号 0165-26-7577

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。