不幸があったとき(死亡届)

更新日:2024年10月08日

身内の方が亡くなられた際の手続きについてチェックリストを配付しています。

また、ご遺族の負担が少なくなるよう「おくやみワンストップ窓口」を実施しています。(予約制)

死亡届

届出人

親族、同居者、家主、地主、家屋若しくは土地の管理人、公設所の長、後見人、保佐人、補助人、任意後見人、任意後見受任者


(注意)後見人、保佐人、補助人、任意後見人、任意後見受任者が届出人となる場合には、その資格を証明する登記事項証明書等の書面(原本)もご持参ください。

届出期間

死亡の事実を知った日から7日以内

必要なもの

  • 死亡診断書
  • 届出人の印鑑(火葬許可申請に使用します)

注意事項

死亡届と同時に火葬許可の申請も必要です。火葬の日時を決めてから届出してください。

士別市の天塩川清流苑を利用する場合は、使用料がかかります。

問い合わせ先

市民課戸籍住民係(26-7577)

その他の手続き

火葬の手続き

死亡届と同時に火葬許可の申請も行います。(許可証の交付を受けてください)

問い合わせ先・・都市環境課

国民健康保険

保険証の返還、葬祭費の申請、保険税の還付などの手続きが必要です。

問い合わせ先・・市民課医療年金係(26-7703)

後期高齢者医療費制度

保険証の返還、葬祭費の申請、保険料の還付などの手続きが必要です。

問い合わせ先・・市民課医療年金係(26-7703)

国民年金

未支給年金、遺族年金などの手続きが必要です。

問い合わせ先・・市民課医療年金係(26-7703)

朝日支所地域生活課、各出張所

介護保険

介護保険被保険者証等の返還、保険料の還付などの手続きが必要です。

問い合わせ先・・高齢者福祉課(26-7752)

介護保険の手続き
手続き内容 必要なもの
被保険者証等の返還
(お持ちの方)
  • 介護保険被保険者証
  • 介護保険負担限度額証
  • 介護保険負担割合証
  • 介護用品購入券

保険料の還付がある場合

受取人の口座番号がわかるもの

 

障害者の手当・身体障害者手帳に関する手続き

問い合わせ先・・地域福祉課(26-7744)

特別障害者手当・障害者児童手当

喪失した月分の手当の受給届出が必要です。(保護者、同居の親族等)

必要なもの・・受取人の振込先のわかるもの

特別児童扶養手当
特別児童扶養手当手続き
死亡した方 手続き内容 必要なもの
受給者 受給者の死亡届や、未払いがある場合は請求手続きが必要です。

受取人の

  • 印鑑
  • 口座番号がわかるもの
支給児童 手当の変更または喪失の手続きが必要です。  

 

身体障害者手帳

身体障害者手帳の返還が必要です。

児童手当・児童扶養手当に関する手続き

手続きの内容により、必要書類が追加になる場合があります。詳しくは担当に確認してください。

問い合わせ先・・こども・子育て応援課子育て支援係(26-7759)

児童手当
児童手当手続き
亡くなった方 手続き内容 必要なもの
受給者 新たな養育者となる方の認定請求が必要です。

新たな養育者の

  • 健康保険証の写し
  • 口座番号がわかるもの
  • マイナンバーがわかるもの
受給者 未払いの児童手当がある場合、請求の手続きが必要です。 対象児童の口座番号がわかるもの
対象児童 手当の変更または喪失の手続きが必要です。  

 

児童扶養手当
児童扶養手当手続き
亡くなった方 手続き内容 必要なもの
受給者 受給者の死亡届や、未払いがある場合は請求の手続きが必要です。
  • 窓口に来る方の本人確認書類
  • 児童扶養手当証書
  • 対象児童の口座番号がわかるもの
対象児童

手当の変更または喪失の手続きが必要です。

  • 窓口に来る方の本人確認書類
  • 児童扶養手当証書

 

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課 戸籍住民係
電話番号 0165-26-7577

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。