広報のバックナンバー令和6(2024)年

更新日:2024年12月24日

12月号(232号)

士別市広報12月号の表紙画像。和装し仮面をかぶった2人の人が扇子を持って舞っている様子。

特集

士別市の財政状況

ピックアップ

  • カラダに運動、ココロも元気(3)
  • 介護従事者などへの補助制度
  • 年末年始の業務体制

表紙の写真

11月2日 市民総合文化祭・多寄会場「日向神代神楽」

11月号(231号)

士別市広報11月号の表紙画像。赤い服や黒いタンクトップを着た男性が日向スキー場の斜面を歩いている様子

特集

まちを元気に!地域おこし協力隊

~新隊員の活動紹介~​

ピックアップ

  • 子ども議会議員レポート
  • Museum Micro Report(2)
  • マイナ保険証の利用

表紙の写真

10月13日 日向スキー場「羊のまち士別・トレランフェス2024」

10月号(230号)

士別市広報10月号の表紙画像。黒い服を着た女性選手や一般ランナーが走っている様子。

特集

「士別×教育」

~泉山教育長インタビュー~​

ピックアップ

  • 元気なときこそがん検診
  • カラダに運動、ココロも元気(2)
  • 新型コロナワクチン定期接種

表紙の写真

9月11日 Joy Run 交流会

9月号(229号)

士別市広報9月号の表紙。ハーフマラソン大会で白いシャツを着た男性が走っている様子。

特集

自分の命は自分で守る

防災特集 ~”自助„の取り組み~

ピックアップ

  • 優良勤労青少年表彰
  • 合宿選手プレゼント企画
  • 新連載・Museum Micro Report(1)

表紙の写真

7月21日 サフォークランド士別ハーフマラソン大会 士別出身の本間颯選手(中央大学)

8月号(228号)

士別市広報8月号の表紙画像。黒いTシャツを着た士別翔雲高校の高校生が、大きなパンダの形をした行灯を引いている様子。

特集

LGBTQってなんだろう?

~性の多様性について考えよう~

ピックアップ

  • 新連載・カラダに運動、ココロも元気(1)
  • 定額減税の調整給付
  • 防火・防災フェスティバル

表紙の写真

7月4日 士別翔雲高校学校祭・行灯行列

7月号(227号)

士別市広報7月号の表紙画像。女性2人が狐と狸が描かれている絵本を持って、子どもたちに朗読している様子。

特集

みんなで学ぼうDX

~デジタルで便利な生活へ~

ピックアップ

  • 三望台シャンツェを改修します
  • ハーフマラソン大会情報
  • Highschool Voices7

表紙の写真

5月25日 道の駅・しべつ絵本ツアー

6月号(226号)

羊と雲の丘で撮影された写真を使用した広報6月号の表紙画像。中央に1頭の羊が写っており、左側には右手で羊に餌をやるめがねをかけた男性、右側には餌を片手に羊の背中をなでている児童が写っている。

特集

さあ、カラダを動かそう

~士別ジムで健康・元気な体づくり~

ピックアップ

  • 産地で直売
  • 健康マイレージ情報
  • マイナ保険証を使ってみよう

表紙の写真

5月4日 羊と雲の丘・羊のエサやり

5月号(225号)

広報5月号の表紙画像。左から小学生の児童2名、赤い上着を着たゴールバーンマルワリー市の市長、スーツを着た渡辺市長の4名が川沿いに屈み、プラスチックカップに入ったサケの稚魚を放流している写真が使われている。

特集

有害鳥獣を知る

~正しい理解と対策~

ピックアップ

  • 市立病院・新しい強化プラン
  • 民生委員・児童委員名簿
  • 5月は納税推進強調月間

表紙の写真

4月19日 温根別小学校 ゴールバーン・マルワリー市のウォーカー市長らとサケの稚魚放流

4月号(224号)

広報しべつ4月号の表紙。3月9日に行われた朝日住民劇「国語の時間ことばの不思議」の写真が使われており、赤や黄色の丸と「国語の時間」と書かれた紙を持った男女8名が、階段状の台や本棚が置かれたステージ上で右腕をあげている。背景は黒で、大きさの異なる2つの大きな窓が右上に描かれている。

特集

令和6年度 士別市のまちづくり

~市政・教育行政と予算~

ピックアップ

  • 新しい住宅新築助成
  • 水道料金の改定
  • アマニレシピ紹介

表紙の写真

3月9日 朝日住民劇「国語の時間~ことばの不思議」

3月号(223号)

しべつ雪まつりで雪の滑り台を滑り降りる女の子の写真を使った、広報しべつ3月号の表紙

特集

知の探求 好奇心を育てよう

~市立博物館職員の研究~

ピックアップ

  • コロナワクチン情報
  • 電子申請案内
  • Highschool Voices 5

表紙の写真

2月3日 第69回しべつ雪まつり

2月号(222号)

はたちのつどいに参加された振り袖姿の女性4人の写真を使った、広報しべつ2月号の表紙

特集

未来へはばたけ、20歳の若人たち

~はたちの気持ちを聞いてみた!~

ピックアップ

  • 利用料・手数料が変わります
  • 技能功労者表彰
  • 2月は市税の滞納防止月間

表紙の写真

1月7日 士別神社・二十歳祭

1月号(221号)

青空の下で雪を枝に付けた木の写真を使った、広報しべつ1月号の表紙

特集

新年を祝って

士別市長 渡辺 英次

士別市議会議長 山居 忠彰

ピックアップ

  • 空き家について考えよう
  • 森林環境税について
  • 確定申告の準備をしよう

表紙の写真

神社前通り・霜化粧の桜

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 くらし安全課 くらし安全係
電話番号 0165-26-7736

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。