発熱などの症状がある場合の対応
ご自身やご家族に感染の可能性がある場合
- 発熱やかぜ症状のあるときは、事前に医療機関に電話した上で、受診しましょう。
- 本人も家族も、自室以外ではできるだけマスクを着用しましょう。
- 家庭内で部屋を分けるか、極力距離をおきましょう。
- こまめな手洗いをしましょう。
- 窓を開けて定期的に換気しましょう。
- 本人は仕事や学校等を休みましょう。
北海道新型コロナウイルス感染症陽性者サポートサイト内「支援の流れ」
北海道が指定する外来対応医療機関(発熱外来)
道内で外来対応医療機関(いわゆる発熱外来)の指定を受け、発熱者等の外来診療を実施している医療機関の一覧を掲載しています。
士別市内の医療機関も掲載されています。受診する際は、これまでと同様、事前に電話をした上で受診してください。
くわしくは、下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保健福祉センター 健康推進係
電話番号 0165-22-2400
更新日:2023年05月09日