つくも水郷公園

更新日:2025年04月24日

施設からのお知らせ

令和7年度の営業を開始します!!

4月29日(火曜日)に、つくも水郷公園を開園します。

キャンプ場は、融雪状況によって地面がぬれている箇所があり、ぬかる可能性もありますので、利用の際はお気をつけてください。

遊具等については、順次冬囲いの撤去等の作業を行うため、撤去前の遊具等には近づかないようお願いします。

 

【有料遊具の営業日及び時間】

  • 有料遊具は、ボート・ゴーカート・バッテリーカー
  • 営業日は、4月29日(火曜日)から10月13日(月曜日)までの土曜日・日曜日・ 祝日営業(雨天は中止)
  • 営業時間は、午前9時から午後4時まで

夏休み期間中の「7月24日(木曜日)から8月19日(火曜日)まで」は、毎日営業(雨天は中止)しています。

 

開園にあたり、市民の有志みなさまで、園内にたくさんの鯉のぼりを設置してもらいました。

こいのぼり写真

紹介動画

つくも水郷公園情報

 アスレチックや水遊び場、パークゴルフ場、キャンプ場もあり子どもから大人まで楽しめる公園です。

公園の詳細
場所  士別市東7条北9丁目
利用期間  4月下旬~10月下旬
交通アクセス

 道央自動車道士別剣淵インターチェンジから車で15分
 (注意)詳細は位置図参照

主な遊具及び
施設

 すべり台、ブランコ、ターザンロープ、複合遊具
 健康遊具、花時計

駐車場
  •  西側駐車場 90台程度
  •  東側駐車場 70台程度
  •  キャンプ場駐車場 10台程度
舗装された道の右側に滑り台が付いた複合遊具が見える公園の写真
赤や白、黄色の花がチェック柄のように植えられている花時計の写真

有料遊具

有料遊具の詳細
遊具一覧
  •  ボート(手漕ぎ、ペダル、アクアサイクル)
  •  ゴーカート(1人乗り、2人乗り)
  •  バッテリーカー
営業日  4月下旬~10月上旬
 土曜日、日曜日、祝祭日(夏休み期間は平日も営業)
 (注意)雨天時休業
営業時間  9時~16時
利用料金
  •  ボート 200円~300円
  •  ゴーカート 200円~300円
  •  バッテリーカー 100円
注意事項  ゴーカートは身長 130センチメートル以上で利用できます。
 身長130センチメートル未満の方は保護者同乗で利用できます。
コース横に赤や白色のタイヤが沢山設置され、「カーブゆっくり」と書かれた看板の横を緑色のゴーカートが走っている写真
手前に3艘の手漕きボートが置かれた池の奥でペダルボートやアクアサイクルに乗り楽しんでいる人たちの写真

つくもビーチ(水遊び場)

つくもビーチ(水遊び場)の詳細
営業日  毎日(6月中旬から9月下旬まで)
営業時間
  • 【6月・9月】
     9時30分~16時30分
  • 【7月・8月】
     9時30分~17時30分
注意事項  水の中には小石が散乱していることがありますので、サンダル又はビーチサンダルを履いてください。
 但し、外靴での使用は禁止です。
2名の方が地面から噴き出している水の周りで遊んでいる様子の写真

キャンプ場

キャンプ場の詳細
利用期間

 4月下旬~10月末(融雪状況で変更あり)

利用料  無料

付帯設備及び
周辺施設

  • 自動販売機
  • 水洗トイレ
  • 炊事場
注意事項
  • 焚火は焚火台を使用してください。 (直火禁止)
  • キャンプ場内への車の乗入れは禁止です。
緑色の芝生が生えている場所に複数のテントが張られているキャンプ場の写真

つくも水郷公園のお問い合わせは つくも水郷公園管理棟 電話 080-8625-0963 までご連絡ください。

詳細位置図

スノーアクティビティは「冬のつくも」で楽しもう!

冬期間は、「冬のつくも」として、さまざまな冬の体験をすべて無料で行うことができます。ぜひお越しください。

冬のつくものポスター

スケート、そり滑り、カーリング、雪上パークゴルフ、多目的広場があります。
すべての体験が無料です。

冬ならではのアクティビティを楽しんでみませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

建設環境部 都市環境課 管理係
電話番号 0165-26-7796

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。