令和7年度平和推進事業

更新日:2025年08月01日

士別市では、戦争の悲惨さや平和の尊さについて、広く市民のみなさまにご理解をいただくとともに、「非核平和都市宣言」の趣旨に基づき、恒久平和を次世代に引き継いでいくために、様々な平和推進事業を行っています。
8月1日から8月31日までの期間で実施しておりますので、ぜひご参加ください。

戦争・原爆被害者への黙とう

  • 8月6日(水曜日)午前8時15分(広島原爆投下日時)
  • 8月9日(土曜日)午前11時2分(長崎原爆投下日時)
  • 8月15日(金曜日)正午(終戦記念日)

戦後80年特別講演「三浦綾子の願う平和」

  • 日時  8月2日(土曜日)午後2時00分から
  • 会場  生涯学習情報センター 地階市民ギャラリー
  • 講師  三浦綾子記念文学館事務局長「難波真実」氏
  • 問合せ  総務課行政係 26-7784

平和推進展

  • 期間    8月1日(金曜日)から8月17日(日曜日)まで
  • 会場   (1)西條士別店2階アミューズメントコーナー横
              (2)市本庁舎1階市民テラス
              (3)生涯学習情報センター地階市民ギャラリー及び1階カウンター前
  • 展示内容 (1)核兵器と戦争に関する16の問いポスター及び博物館収蔵品展示
                   (2)非核平和写真パネル及び博物館収蔵品展示
                   (3)サダコと折り鶴ポスター、小学生向けの平和と学びのポスター及び博物館収蔵品展示
  • 問合せ 総務課行政係  26-7784

戦争関連図書の展示・貸し出し

  • 期間    8月2日(土曜日)から8月31日(日曜日)まで
  • 会場    生涯学習情報センター1階カウンター前
  • 内容    戦争関連図書の展示及び貸し出し
  • 問合せ    市立図書館  29-2153

戦時中の食事体験

  • 日時  8月2日(土曜日)午後3時00分から午後4時00分まで
  • 会場  生涯学習情報センター 地階市民ギャラリー
  • 問合せ  総務課行政係 26-7784

平和を願うよみきかせ会

  • 日時    8月6日(水曜日)午前10時30分から午前11時00分まで
  • 会場    生涯学習情報センター地階市民ギャラリー
  • 協力    絵本よみきかせしべつ鳩の会
  • 問合せ    市立図書館  29-2153

市民参加群読劇「みんなで語る戦争1945年」

  • 日時    8月9日(土曜日)午後2時00分から
  • 会場    市民文化センター4階小ホール
  • 問合せ    市立図書館  29-2153

北方領土返還要求運動署名コーナー

  • 日時  8月1日(金曜日)から8月29日(金曜日)

  • 会場  市本庁舎1階市民テラス

  • 問合せ  総務課行政係 26-7784

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 総務課 行政係
電話番号 0165-26-7784

お問い合わせフォーム