先端設備等導入計画

更新日:2025年01月30日

先端設備等導入計画について

「先端設備等導入計画」は、中小企業等経営強化法に規定された中小企業者が、設備投資を通じて労働生産性の向上を図るための計画です。
この計画は、市区町村が国から「導入促進基本計画」の同意を受けている場合に認定を受けることができます。認定を受けた場合は、税制支援などの支援措置を受けることができます。

士別市の導入促進基本計画

士別市では、 前計画が満了し新規基本計画について、令和5年6月22日付けで経済産業省の同意を得ております。

対象地域:士別市内全域

対象業種・事業:全ての業種及び全ての事業

労働生産性に関する目標:年率3%以上向上すること

計画期間:令和5年 6 月 22 日~令和7年 6 月 21 日までの2年間

先端設備等導入計画の計画期間:3年間、4年間、5年間

認定を受けられる「中小企業者」の規模

認定申請書類等

先端設備等導入計画の認定申請に関する最新の書類については、中小企業庁のHPからご確認ください。

各種支援

税制支援

税制支援に関する、詳細は市税務課までご確認ください。

金融支援

先端設備等導入計画に基づく必要な資金繰りの支援があります。

申込先

士別市経済部商工労働観光課(士別市東6条4丁目市役所第2庁舎)

持参又は郵送にて提出。

この記事に関するお問い合わせ先

経済部 商工労働観光課 商工労働係
電話番号 0165-26-7137

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。