Q.砂糖の白さは漂白してる?
A. 砂糖の結晶はそもそも無色透明です
私たちが「砂糖」として口にしているものは、余分なものを取り除いたショ糖の結晶体で、無色透明です。
「中ざら糖」「黒糖」のように色が付いているものは、ショ糖以外の物質が含まれていたり、加熱によって褐色の「カラメル」ができるためです。
透明なのに白く見えるのは、光の反射によるものです。サラサラしているグラニュー糖をじっくり見ると、実は透明だと確認できます。

グラニュー糖の結晶
水晶のように透明なことが分かる。砂糖は長期保存しても品質がほとんど変わらないため、保存料などは使われていない。
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 農業振興課 農政係
電話番号 0165-26-7030
更新日:2023年02月15日