女性のための相談

更新日:2025年04月14日

 母子・父子自立支援員が女性の抱える生活面の悩みごと、配偶者等からの暴力(DV)などの相談を受け付けています。

 秘密は厳守しますので、一人で悩まずに相談してください。

相談窓口

 相談については、直接お越しいただくか電話でお受けします。

相談窓口の詳細
受付窓口 健康福祉部 こども・子育て応援課
電話番号 0165-26-7759(こども・子育て応援課)
受付時間

午前8時30分~午後5時15分(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)

相談の予約

 来庁相談は、事前に電話で相談希望日を予約いただくことをおすすめします。

 予約なしでの相談も可能ですが、お待ちいただく場合がありますのでご了承ください。

 都合がつかずキャンセルとなる場合は、電話連絡をお願いします。

その他の相談窓口

その他の相談窓口の詳細
相談機関 電話 受付時間
北海道立女性相談支援センター

011-666-9955

(注釈)メール相談も行っています。

https://www.pref.hokkaido.lg.jp/hf/jsc/

午前9時~午後5時(土曜日、日曜日、祝日および年末年始を除く)

 

配偶者等からの暴力(DV)に係る電話相談は、下記の時間にも受付しています。

  • 月曜日~金曜日

午後6時~午後8時(祝日および年末年始を除く)

  • 土曜日、日曜日、祝日

午前9時~午後6時(年末年始を除く)

女性の人権
ホットライン

(旭川地方法務局)

ナビダイヤル
0570-070-810
(IP電話からは 0166-38-7900へ)

(注釈)メール相談も行っています。

https://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken108.html

午前8時30分~午後5時15分
(土曜日、日曜日、祝日を除く)

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 こども・子育て応援課 子育て支援係
電話番号 0165-26-7759

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。