株式会社レバンガ北海道との「包括連携協定」締結
士別市と株式会社レバンガ北海道との「包括連携協定」の締結式が、令和4年7月9日(土曜日)士別市役所で行われました。
今後は、相互に連携・協力しながら、協定の目的を達成するため、各種事業を展開していきます。
協定の概要
相互の連携により、市民福祉の向上を図り、それぞれの魅力を高めることを目的とする。
- 地域の活性化に関すること
- 観光振興に関すること
- 人材の育成に関すること
- 安全・安心な地域づくりに関すること
- 健康づくりに関すること
- 教育・スポーツの推進に関すること
- スポーツ合宿に関すること
- 持続可能なまちづくりに関すること
- その他第1条の目的を達成するために必要な事項に関すること

株式会社レバンガ北海道 折茂社長(右)・渡辺市長(左)

株式会社レバンガ北海道・士別レバンガの会・士別市
株式会社レバンガ北海道代表取締役社長 折茂武彦様 コメント
このたび、我々レバンガ北海道は士別市と連携協定を締結し、バスケットボールを通じて「市民が豊かにいつまでも安心して暮らせるまち・士別」の実現に向けて協働できることを大変うれしく思います。
本日ご出席されている士別レバンガの会様をはじめ、士別市様にはレバンガ北海道の取り組みに多大なるご支援をいただいてきました。
今後もレバンガ北海道として、バスケットボールクリニックなどの様々な活動を通じて、士別市民の皆様とご一緒に取り組み、強固な関係を築き上げ、さらに士別市を盛り上げていくことができるよう目指してまいりたいと思います。
士別市長 渡辺英次 コメント
このたび、道内唯一のプロバスケットチームであるレバンガ北海道様と連携協定を締結することができました。
レバンガ北海道様とは、これまでも折茂代表取締役をお招きして、地域特性を活かした事業経営等に関するご講演をいただくほか、道の駅におけるイベントに、マスコット「レバード」に参加していただくなど、連携を深めてきました。
本協定の締結に際しては、レバンガ北海道様はもちろんのこと、平成25年に、最初の市民有志による応援団体である「士別レバンガの会」様にご尽力いただいたところです。
今後においても、本協定を契機として、レバンガ北海道様のお力添えをいただき、本市のさらなる魅力の向上と発信に努めてまいります。
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 企画課 まちづくり推進係
電話番号 0165-26-7790
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月15日