多様な性に関すること

更新日:2023年02月15日

LGBTとは

 みなさんはLGBTという言葉を知っていますか?
LGBTとは次の言葉の頭文字をとった言葉で、性的少数者(セクシャルマイノリティ)を表す言葉として使われます。

性的指向:どのような性別の人を好きになるかということ

性的指向の詳細
セクシュアリティ 定義 イメージ図
Lesbian
(レズビアン)
 心の性が女性で、恋愛対象も女性 女性が女性に恋愛をしている様子を表したイラスト
Gay
(ゲイ)
 心の性が男性で、恋愛対象も男性 男性が男性に恋愛をしている様子を表したイラスト
BiseXual
(バイセクシャル)
 恋愛対象が女性にも男性にも向いている 男性が男性と女性、女性が男性と女性に恋愛をしている様子を表したイラスト

性自認:自分の性をどのように認識しているかということ(「心の性」ともいう)

性自認の詳細
セクシュアリティ 定義 イメージ図
Transgender
(トランスジェンダー)
 「身体の性」と「心の性」が一致しないため、「身体の性」に違和感を持つ人 身体が女性で心が男性、身体が男性で心が女性を表しているイラスト

 LGBTの他にも、性的指向を意味するSexual Orientation(セクシャル・オリエンテーション)と性自認を意味するGender Identity(ジェンダー・アイデンティティ)の頭文字から「SOGI」と表現されることもあります。
 また、上に示した4つの他にも、X-ジェンダー(「体の性」にかかわらず、性自認が男性にも女性にもあてはまらない)やクエスチョニング(自分の性自認や性的指向が定まっていない)など、さまざまな性のあり方が存在します。

一人ひとりができること

 LGBTなどの当事者の方は、周りの理解不足や偏見、差別などの困難に直面している場合があります。「多様な性」が偏見で見られるなど、個人の権利を侵害されることはあってはなりません。
 すべての人の人権が尊重され、個性と能力を十分に発揮し共に責任を分かち合う社会の実現のために、まずはLGBTなどの「多様な性」について正しく知り、互いに認め合うことが必要です。

相談窓口

LGBTやセクシャリティについての相談窓口を紹介します。

相談窓口一覧
ダイアル名(団体) 電話番号など
こころの電話相談
(北海道立精神保健福祉センター)
 電話:0570-064-556
 時間:月曜日から金曜日は午前9時から午後9時まで、休日と祝日は午前10時から午後4時まで
 北海道立精神保健福祉センターのサイト
みんなの人権110番
(法務省)
 電話:0570-003-110
 時間:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
 法務省のサイト
女性のための総合相談
(札幌市男女共同参画センター)
 電話:011-728-1225
 時間:第1・3水曜日は午前10時から午後0時まで、第2・4水曜日は午後6時から午後8時まで
 札幌市男女共同参画センターのサイト
「にじいろtalk-talk」LINE相談
(NPO法人北海道レインボー・リソースセンターL-Port)
(注意)相談用のLINEアカウントについては、外部リンクにアクセスして確認してください
よりそいホットライン
(一般社団法人社会的包摂サポートセンター)
 電話:0120-279-338
 (注意)24時間全国どこからでも通話可能、専用回線による相談を受け付けているのでガイダンスが流れたら4番を押してください。
 社会的包摂サポートセンターのサイト

さらに詳しく知るために

LGBTなどの多様な性について、さらに理解を深めたい方は次のサイトをご覧ください。

LGBT(性的マイノリティ)等に関すること(北海道)

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画課 まちづくり推進係
電話番号 0165-26-7790

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。