介護のしごと関連情報
介護の仕事に関連する各種情報サイトを紹介します。
- 介護のしごとを目指す方、有資格者の方や事業者の方はもちろん、少しでも介護のしごとに興味のある方を対象に、北海道が開設しているポータルサイトです。介護に関する様々な情報を提供しています。
- 介護事業者の人材育成や働きやすい職場づくり等に関する取組について、一定の基準を満たした事業所に「認証」を付与してその取組を「見える化」することで、職員の職場定着を推進するとともに、社会や地域に向けてその魅力を発信していく制度です。厚生労働省が積極的な実施を奨励したこともあり、全国的に導入が進んでいます。
- 福祉の職場で働きたい人と、職員を採用したい福祉の職場をつなぐ「福祉人材無料職業紹介事業」を行っています(厚生労働大臣の認可を得て行う無料職業紹介所です)。福祉の職場で働きたい方に対しては、求職登録の受付や、求人情報の提供を行っています。
- ハローワークが掲載している求人情報をWeb上で検索・閲覧できるサービスです。ハローワークの窓口に出向くことなく、オンライン上で求職活動や採用活動を展開できます。
北海道保健福祉部福祉局高齢者保健福祉課人材育成係・介護人材係の事業等について(外部リンク)
- 北海道が管轄する補助金、研修、資格、各種制度、事業及び取組について掲載されています。
厚生労働省「介護分野における生産性向上ポータルサイト」(外部リンク)
- 介護現場の生産性向上に資するガイドラインや取組支援の手引きなど、各種ツールを紹介しています。
北海道「介護事業所における業務改善(生産性向上)について」(外部リンク)
- 介護事業所等における業務改善のために活用できる各種助成制度や道内の取組事例を紹介しています。
- 介護ロボット・ICT機器に関する相談窓口の設置や、介護ロボット等の展示・体験、研修会等を実施するなど、介護現場における介護ロボット等の普及・定着を推進することを目的とした、北海道が設置する機関です。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 高齢者福祉課 高齢者係
電話番号 0165-26-7749
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2025年05月02日