市内の在宅介護支援センター

更新日:2023年02月15日

在宅介護支援センターは、地域のみなさんの総合相談窓口として対応します。

  • 市内の3つに地区割りし、24時間365日相談に対応します。
  • 介護の必要な方に、介護保険のサービスや介護予防事業を利用できるよう、支援します。
  • 地域包括支援センターと連携し、地域のみなさんの身近な相談や情報の提供を行います。

市内の在宅介護支援センターの詳細

 

<所在地・電話>

士別市東5条3丁目  (サポートセンターしべつ内)
電話:0165-22-0308

<担当地区>

・市内中央北地区(宮下通北側)
・市内中央西地区(大通西側)
・南士別・西士別・北町・温根別

 

<所在地・電話>

士別市東5条16丁目 (ボヌゥール士別内)
電話:0165-29-2229

<担当地区>

・市内中央東地区(大通東側・宮下通南側)
・南町・東山・東丘・武徳・下士別・多寄・川西・中士別

在宅介護支援センター「ふれあい」・「しあわせ」担当地区図

在宅介護支援センター「ふれあい」・「しあわせ」担当地区図

 

 

 

<所在地・電話>

士別市朝日町中央4029番地 (朝日美土里ハイツ内)
電話:0165-28-4701

<担当地区>

朝日・上士別

在宅介護支援センター「みどり」担当地区図

在宅介護支援センター「みどり」担当地区図

 

(注意)各センターの設置者は士別市ですが、『ふれあい』の運営は社会福祉法人士別市社会福祉協議会に、『しあわせ』の運営は医療法人社団三愛会に、『みどり』の運営は社会福祉法人朝日福祉会に委託しています。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢者福祉課 地域包括支援センター
電話番号 0165-26-7754

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。