大綱質疑通告一覧
令和7年第1回定例会
令和7年第1回定例会において、11名から大綱質疑通告書の提出がありました。
通告内容及び日程は次のとおりです。
令和7年3月4日(火曜日)
1番 西川 剛(民政クラブ)
質問事項
- 子育て世帯の経済的支援や負担軽減について
2番 佐藤 正(日本共産党)
質問事項
- 地域公共交通について
- 防災について
3番 真保 誠(新生クラブ)
質問事項
- 行財政運営について
- 市内循環型経済への今後の方針と展開について
4番 湊 祐介(公生クラブ)
質問事項
- 令和7年度市政執行方針について
令和7年3月5日(水曜日)
5番 中山義隆(公生クラブ)
質問事項
- 士別市環境センター運営状況について及び、今後の運営状況について
6番 奥山かおり(民政クラブ)
質問事項
- 教育行政執行方針について
- 市政執行方針について
7番 大西 陽(高志会)
質問事項
- 市政執行方針について
8番 加納由美子(高志会)
質問事項
- 今後も持続可能なまちを作ることについて
- 当市の学校環境と教職員の負担について
令和7年3月6日(木曜日)
9番 石川陽介(新生クラブ)
質問事項
- 市政執行方針について
- 教育行政執行方針について
10番 喜多武彦(新生クラブ)
質問事項
- 士別市小中学校適正配置計画について
- 士別市ふるさと納税の今後について
11番 村上 緑一(副議長)
質問事項
- 市立病院の経営安定化と今後の課題について
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
議会事務局
電話番号 0165-23-3009
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2025年02月20日