【アスリートメニュー】ひじきバーグ




鉄分が豊富なひじきが入ったつくね風の和風ハンバーグ
材料(2人分)
- 木綿豆腐…1/3丁(100グラム)
- ひじき(乾)…3グラム
- 玉ねぎ…1/4個(50グラム)
- 鶏むねひき肉…150グラム
- A 塩、こしょう…各少々
- A 酒…小さじ1
- A 和風だしの素…小さじ1/2
- 油…大さじ1/2
- B しょうゆ、酒…各大さじ1
- B みりん…小さじ1
- B はちみつ…小さじ2
- いりごま…適宜
作り方
- 豆腐はキッチンペーパーで水気をふきとる。ひじきは水でもどして水気をきる。玉ねぎはみじん切りにする。
- ボウルに1.とひき肉、Aを入れて、よく混ぜ合わせ、丸形に成形する。
- 油を熱したフライパンに2.を入れ、弱火で中まで火を通す。
- Bを加えてからめる。器に盛り、ごまをふる。
調理のコツ
照り焼き味のたれをからめることで、ひじき特有のにおいがやわらぎ、食べやすくなります。ひじきはレシピがマンネリになりがちですが、こんなふうに使うのもおすすめです。
1人分の栄養価
- たんぱく質21.4グラム
- 炭水化物12.4グラム
- エネルギー203キロカロリー
- 脂質6.3グラム
- 食物繊維1.2グラム
- 鉄1.7ミリグラム
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会生涯学習部 合宿の里・スポーツ推進課 合宿推進係
電話番号 0165-26-7305
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月15日