ひとり親家庭等入学資金支給制度
母子・父子家庭等の児童の保護者に、児童が小学校、高校、大学等に入学する際にかかる費用の一部が支給されます。
支給対象者
- 入学年度(4月1日を含む年度)の5月1日現在に本市に居住し、児童扶養手当を受けている方。
- 大学等に入学する保護者で、当該支給対象児童が18歳に達する日以後の最初の3月31日現在、児童扶養手当の支給対象となっている方(小学校および高校に入学する子どもの保護者で、生活保護を受けている方を除く。)
支給額
- 小学校(特別支援学校の小学部を含む) ⇒ 3万円
- 高校(特別支援学校の高等部、高等専門学校、中等教育学校の後期課程、専修学校の高等課程および市が認めた一般課程または各種学校を含む) ⇒ 5万円
- 大学(短期大学、専修学校の専門課程および市が認めた一般過程または各種学校を含む) ⇒ 7万円
(注意)通信課程は除きます。
高校、大学は1人につき各1回限りです。
対象児童は20歳未満の方となっています。
申請方法
- 申請期間 入学年度の5月1日~5月31日(土曜日、日曜日および祝日を除く。)
- 申請場所 健康福祉部 こども・子育て応援課
市民自治部 朝日支所 地域住民課
必要書類
- 児童扶養手当を受給していることがわかるもの
- 年金等の受給を理由として児童扶養手当を受けていない方は、ひとり親家庭であることがわかるもの(ひとり親家庭等医療費受給者証、ひとり親家庭等交通費支援受給者証等)
- 入学通知書(小学校入学の場合)、在学証明書(高校、大学等の入学の場合)
- 振込先の金融機関及び口座番号のわかるもの
お問い合わせ先
健康福祉部 こども・子育て応援課 子育て支援係
電話番号 0165-26-7759
市民自治部 朝日支所 地域住民課
電話番号 0165-28-2121
ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 こども・子育て応援課 子育て支援係
電話番号 0165-26-7759
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月15日