令和7年度士別市職員採用試験(一般採用)
令和8年4月1日採用予定の士別市職員採用試験を次のとおり行います。
募集職種及び採用予定者数
一般事務職(大学卒・短大卒) | 若干名 |
一般事務職(高校卒) | 3人程度 |
受験資格
大学卒の部 短大卒の部 |
平成12年4月2日以降に生まれた方で、大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(2年以上に限る。)を卒業または令和8年3月までに卒業見込みの方 |
高校卒の部 | 平成16年4月2日以降に生まれた方で、高等学校を卒業または令和8年3月までに卒業見込みの方 |
地方公務員法第16条に規定する、次のいずれかに該当する方は受験できません。
(1)拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの方
(2)士別市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない方
(3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した方
試験方法・日時・会場【全職種共通】
(1)第1次試験
試験日 | 会場 |
9月21日(日曜日) 午前9時30分開始 |
士別市役所 (士別市東6条4丁目) |
9月1日(月曜日)から9月19日(金曜日)までの期間 |
SPIテストセンター |
(2) 第2次試験
試験内容 |
試験日 |
会場 |
個別面接試験 集団面接試験 |
10月上旬 | 士別市役所 (士別市東6条4丁目) |
試験日は、第1次試験合格者へ個別にお知らせします。
申込方法
リクナビでの申込み |
・リクナビWEBエントリーシステムで、8月24日(日曜日)までにプレエントリーしてください。 ・リクナビ2026サイトの会員登録が必要です。 ・士別市からプレエントリーした方へ、エントリーシート「リクナビOpenES」の提出依頼メールを送信します。 ・「リクナビOpenES」を8月25日(月曜日)までに提出してください。 「高校卒の部」の方や、最終学歴卒業後の年数によってはリクナビ2026の会員登録ができません。その場合は、受験申込書等の提出にてお申込みください。 |
受験申込書等の提出 |
・「受験申込書」と「自己紹介書」を士別市総務部総務課職員係に提出してください。 ・受験申込書等は、このページ下部からダウンロードしてください。 ・ダウンロードする環境が無い場合は、「総務部総務課職員係」にご請求ください。 |
受付期間
令和7年7月11日(金曜日)から8月25日(月曜日)まで
・持参の場合は、平日の午前9時から午後5時まで受け付けます。
・郵送の場合は、8月25日午後5時までに到着したものに限り受け付けます。
令和7年度採用試験案内(一般) (PDFファイル: 384.1KB)
令和7年度受験申込書(一般) (PDFファイル: 334.6KB)
この記事に関するお問い合わせ先
総務部 総務課 職員係
電話番号 0165-26-7775
更新日:2025年07月11日