人権擁護相談
人権擁護委員とは
人権擁護委員は、法務大臣から委嘱を受けており、地域の中で人権思想を広め、人権侵害が起こらないように見守りながら人権を擁護していく民間のボランティアです。
毎日の生活の中で、これは人権上問題ではないだろうかと、悩んだり困ったことはありませんか。
そのような時はお気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は厳守されます。
士別市の人権擁護委員
氏名 | 担当地区 |
---|---|
石川 美由紀 | 中央 |
武田 泰和 | 中央 |
柏倉 真紀子 | 中央 |
出原 早苗 |
上士別 |
阿部 あつ子 | 多寄 |
山下 元喜 | 朝日 |
くわしくは、市民部くらし安全課(電話0165-26-7736)、または朝日支所地域生活課(電話0165-28-2121)へ問い合わせください。
旭川地方法務局のホームページは下記リンクをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 くらし安全課 くらし安全係
電話番号 0165-26-7736
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月15日