在宅介護相談協力員

更新日:2023年02月15日

在宅介護相談協力員とは…

 家族を介護している方や高齢者・単独世帯の方々の中には、介護に対する大きな不安や悩み、ストレスを抱えている方や、今後の生活に不安を抱いている方が多くいます。また、地域に潜在する問題・ニーズが少なくありません。
 そこで、地域の実情に明るく、住民にとっても身近な存在である民生委員児童委員が在宅介護相談協力員として、在宅介護を要する高齢者やその家族を対象として相談に応じ、地域包括支援センター及び在宅介護支援センターと連携し、介護予防や問題改善のための支援を行います。

在宅介護相談協力員の業務

1.地域の要援護高齢者の把握と地域包括支援センター・在宅介護支援センターへの情報提供

 地域で相談を受けた場合や、介護が困難と思われるときに、在宅介護支援センターを紹介・連絡します。

2.地域の要援護高齢者等への保健福祉サービスの紹介及び活用の啓発

 市が実施している在宅介護に関する事業などへの参加呼びかけを行います。

この記事に関するお問い合わせ先

健康福祉部 高齢者福祉課 地域包括支援センター
電話番号 0165-26-7754

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。