「食育の日につくろうしっかり野菜サフォーク(349グラム)レシピ
国は食を通して健全な心身と豊かな人間性を育むため、「食育」を国民運動として推進するために、毎年6月を「食育月間」、毎月19日を「食育の日」と定めました。 士別市では市民の皆様が健康で豊かな毎日を過ごすことができるよう、第3次士別市食育推進計画(令和2年度~令和5年度)を策定し、関係機関の皆様と連携し食育を推進する取り組みを進めています。

平成29年に若い世代と高校生に実施した「士別市食事・生活習慣等調査」の結果で摂取量が少ない傾向がみられた緑黄色野菜・その他の野菜、いも類等を市民の皆様に積極的に食べていただくために、「食育の日につくろう しっかり野菜サフォーク(349グラム)レシピ」として、おすすめレシピをご紹介しています。 毎日の食事づくり、健康づくりにぜひお役立てください。

(注意)健康日本21(厚生労働省)では循環器疾患やがん予防のために1日平均350グラム以上の野菜を食べることが推奨されています。士別市はサフォーク(羊)によるまちづくりを推進していることから、サフォークにちなんで1日に野菜を349グラム食べる取り組みをすすめています。
レシピ一覧
令和5年8月「鶏肉と彩り野菜の焙煎アマニがけ」 (PDFファイル: 486.4KB)
令和5年5月「新玉ねぎとしゃぶしゃぶ肉のマリネ」 (PDFファイル: 617.7KB)
令和5年3月「ジンギスめん!」 (PDFファイル: 819.9KB)
令和5年2月「はんぺんチーズフライ」 (PDFファイル: 2.9MB)
令和4年7月「バターも牛乳も使わない 長芋と豆腐のホワイトグラタン」 (PDFファイル: 285.9KB)
令和4年2月「たっぷりキャベツと生揚げのウスターソース炒め」 (PDFファイル: 252.8KB)
令和3年12月「シャキシャキサラダ」 (PDFファイル: 628.5KB)
令和3年10月「かぼちゃと厚揚げの磯辺風」 (PDFファイル: 307.8KB)
令和3年8月(1)「レンジで簡単!やみつきズッキーニ」 (PDFファイル: 600.8KB)
令和3年8月(2)「夏の暑い日にぴったり!カラフル夏野菜そうめん」 (PDFファイル: 581.9KB)
令和3年6月「きのこのうま味だれ~小松菜をのせて~」 (PDFファイル: 272.1KB)
令和3年4月「えのきとチーズの豚肉巻き」 (PDFファイル: 324.9KB)
令和3年3月「ツナと野菜のココット焼き」 (PDFファイル: 289.5KB)
令和3年2月「もやしと大豆のみそバター和え」 (PDFファイル: 504.9KB)
令和3年1月「鮭とほうれん草のトースト」 (PDFファイル: 736.7KB)
令和2年12月「大根のはさみ焼き」 (PDFファイル: 332.9KB)
令和2年11月「ふるさと給食の洋風みそ汁」 (PDFファイル: 477.0KB)
令和2年10月「きのこと豆苗のペペロンチーノ」 (PDFファイル: 465.5KB)
令和2年9月「手軽に魚を食べよう!さば缶スープ」 (PDFファイル: 287.3KB)
令和2年8月「ネバネバ3兄弟」(士別市食生活改善協議会) (PDFファイル: 569.7KB)
令和2年7月「香ばしいツナサラダ」 (PDFファイル: 258.2KB)
令和2年6月「フライパンで作る まるごと夏野菜ピザ」 (PDFファイル: 232.8KB)
令和2年5月「アスパラミルクスープ」 (PDFファイル: 213.3KB)
令和2年4月「納豆サラダ」 (PDFファイル: 332.0KB)
令和2年3月「ニラ玉風野菜炒め」 (PDFファイル: 211.7KB)
令和2年2月「こんにゃくミネストローネ」 (PDFファイル: 214.3KB)
令和2年1月「豆腐のころころ焼き」 (PDFファイル: 308.8KB)
令和元年12月「ミルクポテトサラダ」 (PDFファイル: 477.2KB)
令和元年11月「カラフル酢の物」 (PDFファイル: 534.8KB)
令和元年10月「野菜どっさり丼!」 (PDFファイル: 577.5KB)
令和元年9月 「肉巻かぼちゃサンド」 (PDFファイル: 317.0KB)
令和元年8月 「簡単♪ピクルス」(696KB)(PDF文書) (PDFファイル: 696.1KB)
令和元年7月 「ピザ風ツナピーマン」(297KB)(PDF文書) (PDFファイル: 297.7KB)
令和元年6月 「野菜たっぷり甘酢炒め」(310KB)(PDF文書) (PDFファイル: 310.7KB)
令和元年5月 「春キャベツの梅おかか和え」 (PDFファイル: 776.4KB)
平成31年4月 「ひじきとツナの簡単煮」 (PDFファイル: 283.7KB)
平成31年3月「にらとさつま芋のみそ汁」 (PDFファイル: 244.5KB)
平成31年2月「キャベツがおいしいチキングラタン」 (PDFファイル: 315.4KB)
平成31年1月 「ポテトのミルク煮」 (PDFファイル: 298.2KB)
平成30年12月 「ごぼうの丸ごと煮」 (PDFファイル: 434.3KB)
平成30年11月 「かぼちゃのポタージュ」 (PDFファイル: 294.2KB)
平成30年10月 「豚汁」 (PDFファイル: 257.5KB)
平成30年9月 「おいものマヨ焼き」 (PDFファイル: 847.6KB)
平成30年8月 「トマトとワカメの酢の物」(士別市食生活改善協議会) (PDFファイル: 337.6KB)
平成30年7月 「野菜の塩昆布和え」(士別市学校給食センター) (PDFファイル: 286.2KB)
平成30年6月 「チンゲン菜のナムル」 (PDFファイル: 265.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保健福祉センター 食育推進係
電話番号 0165-22-2400
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年08月18日