多寄公民館講座 陶芸教室
内容
陶芸を体験してみませんか。初心者から製作できる、お皿や花びんといった小物を作ります。
手作りの温かみや、自分だけの作品を作る喜びを体験できます。
多寄陶芸クラブの佐々木さち子さんを講師にお招きし、粘土をこね、形を作り、色を付けていく過程を、自分のイメージで形にしていきます。
多くのご参加をお待ちしています。
日時
- 形作り 令和7年8月28日(木曜日)午後6時から午後8時
- 色付け 令和7年9月11日(木曜日)午後6時から午後8時
- 窯上げ 令和7年9月18日(木曜日)午後6時から午後7時
会場
多寄研修センター
(士別市多寄町36線西4番地)
対象、定員
士別市民対象 先着10人(中学生以上)
(注意)講座全3回とも出席できる方
申込み方法
- 申込先 多寄公民館(電話0165-26-2004)
- 参加料 無料
- 申込期限 令和7年8月14日(木曜日)
その他
- 講座当日の持ち物 エプロン、日本手ぬぐい
- 申込みが3人以下の場合は中止とさせていただきます。
陶芸教室チラシ
この記事に関するお問い合わせ先
教育委員会生涯学習部 多寄公民館
電話番号 0165-26-2004
更新日:2025年07月26日