【羊のまち・しべつ 移住体験】参加者の感想

更新日:2023年02月15日

2月3日から5日にて、第3弾羊のまち・しべつ移住体験を実施しました。

8月、9月の移住体験に続き、第3弾羊のまち・しべつ移住体験を実施しました。

第3弾は、「羊とスノーアクティビティ」をテーマに、羊(羊肉)を囲んでの地域との交流、スノーシュー体験やスノーモビル乗車体験、第68回士別雪まつりの観覧など、士別ならではの体験メニューとしました。

士別に訪れるのがはじめの方、士別への移住を検討している方など、道内各地から多くの方に参加いただき、士別の冬を楽しんで頂きました。

第68回士別雪まつり

第68回士別雪まつり会場にて

スノーシュー体験

学芸員ガイドによるスノーシュー体験

スノーアクティビティ体験

スノーモビルとバナナボート乗車体験

地域の方と交流

ひつじ(羊肉)を囲んで地域の方と交流

札幌市在住 20代男性

男性アイコン

この度は貴重な経験ができるお時間を作っていただきましてありがとうございました。今度は、妻や士別市をよく知らない友人と共に、再訪したいと強く感じました。

この体験で触れることが出来た人の温かみや食・スノーアクティビティは貴重で、士別ならではの強みだと思います

札幌市在住 50代男性

男性アイコン

士別市移住体験プログラムに参加してみて、大変有意義な体験ができました。私自身、士別市朝日町にご縁があり狩猟で訪れることが多く、この地域が好きになり、今回移住を考えてプログラムに参加しました。

士別市の市街地の雰囲気などがわかり参考になりました。また、交流会で多くの方と知り合えたので、移住の際の心強いご縁となりました。ありがとうございました

恵庭市在住 20代女性

女性アイコン

士別には、夏期に訪れたことがありますが、冬は初めてで、スノーアクティビティがすごく楽しかったです。スノーシューで山の中を歩いて、鳥たちの鳴き声を聞いたり、動物の足跡を見つけるという体験は、札幌とかだとなかなか出来ないので、道産子の私も新鮮でワクワクしました!

札幌市在住 30代男性

男性アイコン

移住体験に参加して本当に楽しかったです。温かいお出迎えからスノーシューやスノーモービルの体験、博物館の見学など、士別市の雰囲気を身体中で楽しむことができました。

懇親会では、地域の方ともお話をすることができて、士別市をより身近に感じることができました。

札幌市在住 30代男性

男性アイコン

晴天にも恵まれ、大変有意義な自由を過ごすことができました。

スノーモービルを初めて運転しましたが、購入金額を調べてしまうほど楽しかったです。それ以外にもスノーシューで野山を駆け回ったり、羊を食べたりモフモフしたり、良い思い出ばかりです。

街も必要な店が集まっていて、便利そうでした。

深川市在住 30代女性

女性アイコン

今回、夫、子どもと3人で参加させていただきました。

生まれ育った士別市を離れて15年ほど経ちますが、昔あったお店や建物がなくなっていたりと寂しく感じるところもありつつ、新しくゲストハウスやカフェなどができていたのが嬉しかったです。

スノーモービル体験は特に印象に残りました。快晴の青空の中、一面の雪景色を颯爽と走る開放感が気持ち良かったです。

冬の士別を満喫できるプランで良かった思います。また、地元の方との交流も楽しめました。

この記事に関するお問い合わせ先

総務部 企画課 まちづくり推進係
電話番号 0165-26-7790

お問い合わせフォーム