5類移行(5月8日)後の道内の新型コロナウイルス感染症の発生動向について
発生動向について
令和5年5月8日(月曜日)から、新型コロナウイルス感染症の法律上の位置づけが「5類感染症」となりました。
これまでは「全数調査の情報をもとに北海道が発表する「市町村別感染状況」から、士別市民が感染した人数をお知らせしてきました。
5類移行後は、季節性インフルエンザと同様に「定点報告」を用いて道内の発生動向が公表されます。
北海道ホームページ「新型コロナウイルス感染症の発生動向について」へ
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保健福祉センター 健康推進係
電話番号 0165-22-2400
更新日:2023年05月22日