トピックスへジャンプ
メニューへジャンプ
その他の情報へジャンプ
トップページ
暮らし
健康・福祉
子育て・教育
スポーツ・文化
観光情報
事業者向け情報
市政情報
トップページ
>
市民向け情報
>健康・医療・保険
本文
健康・医療・保険
士別市立病院・当番医
/
健診
/
予防接種
/
おとなの健康づくり
/
妊産婦・子どもの健康づくり
/
国民健康保険
/
後期高齢者医療制度
/
乳幼児医療給付
/
ひとり親医療給付
/
重度心身障がい医療給付
/
各種計画
士別市立病院・当番医
市立病院(市立病院ホームページへジャンプ)
当番医
ページのトップへ
健診
妊産婦健康診査
[2022年6月17日 登録]
成人歯周病検診
[2022年5月30日 登録]
若年者健診
[2022年5月2日 登録]
骨粗しょう症検診
[2022年4月26日 更新]
子宮頸がん・乳がん検診
[2022年4月25日 更新]
令和4年度検(健)診日程一覧
[2022年4月25日 登録]
肝炎検査
[2022年4月25日 更新]
エキノコックス症検診
[2022年4月21日 更新]
胃がん・肺がん・大腸がん検診
[2022年4月21日 更新]
乳幼児健診・健康相談
[2022年4月4日 更新]
股関節脱臼検診
[2022年4月4日 更新]
特定健康診査
[2019年5月30日 登録]
ページのトップへ
予防接種
子宮頸がん予防ワクチン接種
[2022年11月8日 更新]
成人用肺炎球菌ワクチン接種費用の一部助成について
[2022年8月25日 更新]
成人の風しん予防接種費用の一部助成について
[2022年8月25日 更新]
予防接種(風しんの追加的対策)
[2022年6月8日 登録]
予防接種(日本脳炎)
[2022年4月21日 更新]
予防接種(こども)
[2022年4月21日 更新]
予防接種健康被害救済制度
[2021年9月2日 登録]
ページのトップへ
おとなの健康づくり
食中毒警報が発令されました
[2022年9月9日 更新]
「残さず食べよう349運動」にご協力ください!
[2022年9月2日 登録]
「食育の日につくろう しっかり野菜349g(サフォーク)レシピ
[2022年7月19日 登録]
しべつ健康マイレージ
[2022年4月25日 登録]
こころの相談
[2022年4月18日 更新]
栄養相談
[2022年4月8日 更新]
マタニティスクール
[2022年4月4日 更新]
健康相談
[2021年10月8日 更新]
北北海道ダイハツ販売株式会社との「高齢者等の安全な生活と自立支援に関する協定」締結
[2021年3月25日 登録]
受動喫煙防止にご協力をお願いします
[2021年3月23日 更新]
特定保健指導
[2019年6月7日 登録]
ページのトップへ
妊産婦・子どもの健康づくり
育児相談
[2015年7月10日 更新]
士別市多胎妊婦健康診査費助成について
[2021年4月12日 更新]
母子健康手帳の交付および妊婦健康相談
[2021年4月12日 更新]
【動画】はじめてでも安心!離乳食づくりのポイント
[2022年1月5日 登録]
栄養相談
[2022年4月8日 更新]
離乳食教室
[2022年4月26日 更新]
妊婦エントリーネットワーク
[2022年6月1日 更新]
ページのトップへ
国民健康保険
国民健康保険制度
国保で受けられる給付
国民健康保険税
特定健診・保健事業
ページのトップへ
後期高齢者医療制度
後期高齢者医療の傷病手当金
[2022年12月13日 更新]
後期高齢者医療保険料
[2022年10月28日 更新]
新型コロナウイルス感染症に係る後期高齢者医療保険料の減免
[2022年6月21日 登録]
後期高齢者の健康診査
[2022年5月18日 更新]
後期高齢者の一部負担金と医療給付
[2022年4月1日 更新]
後期高齢者医療制度
[2022年4月1日 更新]
後期高齢者医療制度のよくある質問(Q&A)
[2022年4月1日 更新]
後期高齢者医療制度における医療費負担割合の変更について
[2022年2月22日 登録]
ページのトップへ
乳幼児医療給付
未熟児養育医療の給付
[2022年8月31日 更新]
医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)のよくある質問(Q&A)
[2022年4月1日 更新]
乳幼児等医療費助成制度
[2020年5月7日 更新]
医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)
[2020年5月7日 更新]
医療給付制度と健康保険とのかかわり
[2020年5月7日 更新]
受給者証(重度・ひとり親・乳幼児)を使用する時の注意点
[2020年5月7日 登録]
ページのトップへ
ひとり親医療給付
医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)のよくある質問(Q&A)
[2022年4月1日 更新]
ひとり親家庭等医療費助成制度
[2020年5月7日 更新]
医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)
[2020年5月7日 更新]
医療給付制度と健康保険とのかかわり
[2020年5月7日 更新]
受給者証(重度・ひとり親・乳幼児)を使用する時の注意点
[2020年5月7日 登録]
ページのトップへ
重度心身障がい医療給付
医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)のよくある質問(Q&A)
[2022年4月1日 更新]
医療給付制度(重度・ひとり親・乳幼児)
[2020年5月7日 更新]
医療給付制度と健康保険とのかかわり
[2020年5月7日 更新]
受給者証(重度・ひとり親・乳幼児)を使用する時の注意点
[2020年5月7日 登録]
重度心身障がい者医療費助成制度
[2020年5月7日 更新]
ページのトップへ
各種計画
士別市健康長寿推進計画(健康しべつ21)
[2015年6月1日 登録]
士別市新型インフルエンザ等対策行動計画
[2015年12月10日 登録]
「士別市健康長寿推進条例」及び「士別市受動喫煙防止条例」が制定されました。
[2022年1月5日 登録]
士別市健康長寿推進計画 中間評価(士別市自殺対策計画)
[2022年1月5日 登録]
第3次 士別市食育推進計画
[2022年1月5日 登録]
ページのトップへ
トップページへ戻る