地域経済の好循環を図り市内経済の活性化を図るため、地元建設業者により、居住する住宅をリフォームする場合に助成金及び地域ポイントを交付します。
【第1回】毎年4月1日から8月31日まで(年度当初予算額の約7割)
【第2回】毎年9月1日から3月31日まで(年度当初予算額に達するまで)
受付は先着順とし、予算枠に達すると受付終了となります。
※受付終了となった場合は、本ホームページにて周知いたします。
同一人について、1回限りの助成とします。 ※同一住宅について、所有者が変更となった場合は助成の対象となります |
区分 |
工事内容 |
増築 |
・既存の住宅部分がない場所に、住宅の床面積を増加させる工事 ・既存の住宅部分以外を住宅に変更し、住宅の床面積を増加させる工事 |
改築 |
・既存の住宅部分の一部を取り壊し、その場所に改めて住宅を建築する工事 |
修繕 |
住宅の安全性、耐久性及び居住性を向上させる工事 ・基礎、土台、柱、外壁、屋根、床、天井等の修繕又は補給工事 ・間取の変更等の模様替え工事 ・断熱改修工事又は遮音工事 |
設備 |
電気、給排水、暖房、空調等の工事 |
市内事業者を活用した住宅改修工事 | 10万円 |
中古住宅の改修工事 |
15万円 |
ゼロカーボン対策を踏まえた改修工事 | 20万円 |
移住者が行う住宅改修 | 20万円 |
基本ポイント(改修に要する費用20万円以上の場合) | |
20万円から50万円未満の改修 | 2万円 |
50万円以上の改修 | 1万円 |
加算ポイント(基本ポイントに併せ、該当する場合) | |||
中古住宅を改修 | 5万円 | 道産木材活用 | 3万円 |
ゼロカーボン対策を踏まえた改修工事 | 10万円 | 移住者 | 10万円 |
お問い合わせ |