士別市では、令和3年12月から、多胎児を妊娠している方に、通常の妊婦一般健康診査の他に受診した健診の費用を5回を上限に助成し、経済的負担の軽減を図ります。
一度健診費用をお支払いいただき、後ほど助成金をお支払いする「償還払い」での助成となります。
◆対象
令和3年4月1日以降に、多胎児を妊娠している方で、多胎妊婦健康診査の受診時において、士別市に住民登録のある方
◆助成の対象となる多胎妊婦健康診査
次の(1)~(3)の全てに該当するもの
(1)妊婦一般健康診査(14回)の他に受診した健康診査
(2)妊婦一般健康診査に定める項目を実施している健康診査
※ 主な項目:問診、診察、血圧測定、体重測定、入検査、血液検査、超音波検査等
(3)健康保険適用外の健康診査
◆助成回数
(1)多胎妊婦健康診査1回につき5,000円以内
(2)妊婦1人につき、5回を限度
◆申請方法
多胎妊婦健康診査受診日から起算して、1年以内に以下の書類を添えて申請して下さい。
(1)士別市多胎妊婦健康診査費助成金交付申請書(10KB)(Word文書)
(2)多胎妊婦健康診査費領収書の原本
※ 領収書には、「妊婦健診」「健診項目」の記載が必要になります。
(3)多胎妊婦健康診査結果が記載された母子健康手帳のコピー
※ 日付、検査項目等
◆支給までの流れ
審査後、多胎妊婦健康診査費助成金の支給が決定した場合は、「士別市多胎妊婦健康診査費助成交付決定通知書」を申請者に郵送いたします。その後、申請者から請求書を提出していただき、ご指定いただいた口座へ助成金を振り込みます。申請書の受付日から振り込みまでは約3週間ほどかかります。
◆申請先・お問い合わせ
【場所】 士別市保健福祉センター
【住所】 〒095-0048 士別市東11条5丁目
【電話】 0165-22-2400
お問い合わせ |