新型コロナウイルス感染予防のため、国保に関するお手続きで来庁を予定されている皆様におかれましては、当分の間、郵送によるお手続きや事前に申請書をダウンロードすることが可能な届出書等のご利用をご検討ください。
郵送でのお手続きが可能です。必要書類をお伝えしますので、市民課国保係へご連絡ください。
郵送でのお手続きが可能です。必要書類をお送りしますので、市民課国保係へご連絡ください。
ダウンロード
▶国民健康保険被保険者証等再交付申請書(12KB)(Word文書)
郵送でのお手続きが可能です。必要書類をお送りしますので、市民課国保係へご連絡ください。ただし、国保税の納付状況等により、交付できない場合があります。
くわしくは「医療費が高額になったとき(高額療養費制度)」をご覧ください。
ダウンロード
▶国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定申請書(19KB)(Word文書)
高額療養費の支給申請についての時効は、診療を受けた月の翌月1日から起算して2年間です。時効までに時間的な余裕がある場合は、新型コロナウイルスが落ち着いてから来庁されることもご検討ください。
くわしくは「医療費が高額になったとき(高額療養費制度)」をご覧ください。
ダウンロード
▶国民健康保険被保険高額療養費支給申請書(16KB)(Word文書)
●国保の傷病手当金~新型コロナウイルス感染症に感染した場合又は感染の疑いがある場合
●新型コロナウイルス感染症の影響による市税の徴収猶予の「特例制度」について
その他、お手続きの詳細については市民課国保係にお問合せください。
郵送先 〒095-8686
士別市東6条4丁目1番地 士別市役所 市民課 国保係
電話番号 0165-26-7712
お問い合わせ |