士別市立博物館では、1年を通して様々な企画展や季節展示、臨時特別展を開催しています。
また、一般の方が自身の作品を気軽に発表することのできるミニ個展の開催も行っています。
興味のある方は、ぜひお気軽に博物館へお問い合わせください。
■ 企画展「森脇啓好写真展 エゾリスの四季」
士別市出身の写真家 森脇啓好氏が四季を通して撮影したエゾリスの写真を展示します。
・開催期間:
《いぶき会場》令和4(2022)年6月4日(土)~19日(日)
《博物館会場》令和4(2022)年7月2日(土)~8月21日(日)
・会場:士別市生涯学習情報センターいぶき 地階市民ギャラリー
士別市立博物館・士別市公会堂展示館2階特別展示室
・料金:いぶき会場は無料、博物館会場は別途入館料が必要
【関連イベント】ギャラリートーク ※盛況のうちに終了しました。
・森脇氏に撮影エピソード等についてスライドで紹介しながらお話しいただきます。
・令和4(2022)年6月11日(土)13時半~、会場:いぶき 視聴覚室
★企画展「森脇啓好写真展 エゾリスの四季」ポスター(595KB)(PDF文書)
■ 上家二三夫氏ミニ個展「上士別の今昔(いまむかし)」
上士別出身の画家上家二三夫氏が描いた上士別の風景の油絵等を展示します。
・開催期間:令和4(2022)年7月23日(土)~8月21日(日)
・会場:士別市立博物館エントランスホール
・観覧料金:無料(常設展示の見学には入館料が必要)
・上士別の今昔(いまむかし)チラシ(589KB)(PDF文書)
博物館では、個人の作品を気軽に発表できる場「ミニ個展」として、会場を提供しています。
絵画作品や、手芸作品、工芸作品など、ご自身の作品をこの機会に博物館で展示してみませんか?
展示を希望される方は、お気軽に博物館へお問い合わせください。
(会場の空き状況の関係もあるため、ご希望の日程に添えない場合もありますのでご了承ください。)
● 「ミニ個展」ポスター(284KB)(jpg イメージ)
● 「ミニ個展」開催申込書(40KB)(PDF文書)
■ 季節の行事展「端午の節句」
・開催期間:令和4(2022)年4月23日(土)~5月8日(日)
■ 特別企画展「萩田紀之切り絵作品展」
・開催期間:令和3(2021)年4月29日(木・祝)~5月16日(日)
★ 開催報告(開催内容・会場の様子)(2MB)(PDF文書)
■ 特別企画展「博物館40周年記念展」
・開催期間:令和3(2021)7月29日(木)~11月3日(水・祝)
■ 特別企画展「イチオシ!士別の岩石3選」
・開催期間:令和3(2021)年9月18日(土)~11月7日(日)
★ 開催報告(開催内容・会場の様子)(1MB)(PDF文書)
★ 展示解説書(17MB)(PDF文書)
★ 巡検動画:関連講座「地質めぐり」の開催に代わり、動画で紹介。
・「マムシ沢編」(約10分)リヒター閃石岩やかんらん岩の産地を巡検。温根別町。
・「石灰山編」(約8分)石灰岩の産地を巡検。上士別町~朝日町。
※Youtubeページ視聴できます。
■ 企画展「民衆生活と刃物」
・開催期間:令和3(2021)年11月20日(土)~令和4(2022)年1月30日(日)
■ テーマ展「桃の節句~ひな人形展~」
・開催期間:令和4(2022)年2月5日(土)~3月6日(日)
お問い合わせ |