平成18年度 |
平成19年度 |
平成20年度 |
平成21年度 |
平成22年度 |
|
|
|||
|
|
|
|
日 時 平成18年4月24日(月) 午後2時~午後4時20分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 山田 功、田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、下間山 一、大岡浩司
欠席委員 菅原清一郎、阿部照子
委嘱状交付 田苅子市長から交付
士別市長あいさつ 士別市長 田 苅 子 進
朝日町合併特例区長あいさつ 区長 瀧 上 敬 司
1 開 会 林委員が仮議長になり議事を進行
2 議 事 議案第1号 会長及び副会長の互選について ≪ 決定≫ 会 長 林 正 博 副会長 水 嶋 節 子
報告第1号 朝日町合併特例区長の給与等に関する規則の制定について ≪ 同意≫ 報告第2号 朝日町合併特例区職員の旅費に関する規則の制定について ≪ 同意≫ 報告第3号 朝日町合併特例区協議会委員の報酬及び費用弁償に関する規則の制定に ついて ≪ 同意≫ 報告第4号 朝日町合併特例区公告式規則の制定について ≪ 同意≫ 報告第5号 朝日町合併特例区の休日を定める規則の制定について ≪ 同意≫ 報告第6号 朝日町合併特例区財政状況の公表に関する規則の制定について ≪ 同意≫ 報告第7号 平成18年度朝日町合併特例区予算について ≪ 同意≫ 報告第8号 朝日町合併特例区協議会委員の公務災害補償等に関する規則の制定に ついて ≪ 了承≫ 報告第9号 朝日町合併特例区財務及び会計事務に関する規程の制定について ≪ 了承≫ 報告第10号 朝日町合併特例区補助金交付規程の制定について ≪ 了承≫ 報告第11号 朝日町合併特例区公印規程の制定について ≪ 了承≫ 報告第12号 朝日町合併特例区長職務代理規程の制定について ≪ 了承≫ 報告第13号 朝日町合併特例区協議会会議運営規程の制定について ≪ 了承≫ 報告第14号 朝日町合併特例区協議会傍聴規程の制定について ≪ 了承≫ 報告第15号 朝日町合併特例区事務専決規程の制定について ≪ 了承≫
3 協 議 (1) 朝日町合併特例区事業計画について ≪ 了承≫ 4 その他 第2回特例区協議会開催予定 6月 5 閉 会
|
日 時 平成18年6月30日(月) 午後2時~3時20分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 山田 功、田代満春、岡田正悟、林 正博、菅原清一郎、山田 武、 水嶋節子、阿部照子、下間山 一大岡浩司
欠席委員 高橋幸造、大岡忠幸
1 開 会
2 議 事
報告第1号 朝日町合併特例区事務実施状況について ≪ 報告≫
3 協 議
(1)士別市総合計画について ≪ 策定方針を了承≫ 4 閉 会
|
日 時 平成18年11月10日(金)午後2時~午後4時15分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、山田 武、大岡忠幸、 水嶋節子、阿部照子、下間山 一、大岡浩司
欠席委員 山田 功、菅原清一郎
1 開 会
2 議 事 議案第1号 朝日町合併特例区設置規約の一部を改正する規約について ≪ 同意≫ 議案第2号 朝日町合併特例区長の給与等に関する規則の一部を改正する規則について ≪ 同意≫
3 協 議 協議案第1号 平成19年度朝日町合併特例区予算について ≪ 了承≫
4 報 告 報告第1号 士別市総合計画市民アンケート調査結果報告について ≪ 了承≫
5 閉 会
|
日 時 平成19年2月21日(水)午後2時
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、山田 武、水嶋節子、 阿部照子、下間山 一
欠席委員 山田 功、菅原清一郎、大岡忠幸、大岡浩司
1 開 会
2 議 事 報告第1号 監査結果の報告について ≪ 報告≫
議案第1号 平成19年度朝日町合併特例区予算について ≪ 同意≫
3 閉 会
|
日 時 平成19年6月28日(木)午後2時~3時45分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 山田 功、田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、菅原清一郎、 山田 武、大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、下間山 一、大岡浩司
1 開 会
2 議 事 報告第1号 平成18年度朝日町合併特例区事務実施報告について ≪ 報告≫ 協議第1号 士別市総合計画について ≪ 意見を集約≫
3 閉 会
|
日 時 平成19年10月31日(木)午後1時30分~3時40分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、菅原清一郎、山田 武、 水嶋節子、阿部照子、大岡浩司
欠席委員 山田 功、大岡忠幸、下間山 一
1 開 会
2 議 事 認定第1号 平成18年度朝日町合併特例区一般会計歳入歳出決算認定について ≪ 認定≫ 3 協 議 協議第1号 士別市総合計画について ≪ 出された意見は策定本部へ報告≫
4 閉 会
|
日 時 平成19年12月3日(月)午後1時30分~2時40分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、菅原清一郎、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、下間山 一
欠席委員 山田 功、大岡浩司
1 開 会
2 議 事 認定第1号 平成19年度朝日町合併特例区一般会計補正予算(第1号)について ≪ 同意≫
3 協 議 協議第1号 平成20年度朝日町合併特例区一般会計予算概要について ≪ 了承≫
4 閉 会
|
日 時 平成20年2月28日(木)午後1時30分~午後1時55分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、菅原清一郎、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、大岡浩司
欠席委員 山田 功、下間山 一
1 開 会
2 議 事 報告第1号 監査結果の報告について ≪ 報告≫ 議案第1号 平成20年度朝日町合併特例区一般会計予算について ≪ 同意≫
3 閉 会
|
日 時 平成20年4月24日(木)午後1時30分~午後3時05分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、大岡浩司
欠席委員 田代満春
1 開 会
2 議 事 議案第1号 会長及び副会長の互選について ≪ 決定≫ 会 長 林 正博 副会長 水嶋 節子
3 協 議 協議第1号 朝日町合併特例区協議会会議運営規程の一部を改正する規程について ≪ 原案のとおり決定≫
4 閉 会
|
日 時 平成20年6月30日(月)午後1時30分~午後4時05分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、林 正博、佐藤愼吾、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、大岡浩司
欠席委員 岡田正悟、大岡浩司
1 開 会
2 議 事 報告第1号 平成19年度朝日町合併特例区事務実施報告について ≪ 報告≫ 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)の建設について ≪ 意見交換≫ 建設に向けた経緯と資料説明 老人保健センター・朝日山村研修センターの現地視察
3 閉 会
|
日 時 平成20年10月31日(金)午後2時~午後3時50分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、山田 武、 水嶋節子、阿部照子、大岡浩司
欠席委員 大岡忠幸、下間山 一
1 開 会
2 議 事 認定第1号 平成19年度朝日町合併特例区一般会計歳入歳出決算認定について ≪ 認定≫
3 協 議 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)の建設について ≪ 意見交換≫ ・ 山村研修センター宿泊者アンケート結果、入浴宿泊施設建設の考え方 (案)の説明 ・各団体等説明において入浴宿泊施設建設の考え方(案)に基づいて 説明することを了承
4 閉 会
|
日 時 平成20年12月18日(木)午後1時30分~午後4時30分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、下間山 一、大岡浩司
欠席委員 なし
1 開 会
2 協 議 協議第1号 平成21年度朝日町合併特例区一般会計歳入歳出予算概要について ≪ 了承≫ 協議第2号 地域交流施設(入浴宿泊施設)の建設について ≪ 意見交換≫ ・ 12月29日午後1時30分から、委員全員による検討会を開催し 特例区協議会としての意見の集約を図ることとした
3 閉 会
|
日 時 平成21年2月23日(木)午後1時30分~午後2時30分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、山田 武、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、
欠席委員 下間山 一、大岡浩司
1 開 会
2 協 議 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)について ≪ 地域交流施設(入浴宿泊施設)検討結果報告≫ ・ 会長から建設場所については市から示された山村研修センターに 併設することで意見がまとまった旨を報告
3 議 事 報告第1号 監査結果報告について ≪ 報告≫ 議案第1号 平成21年度朝日町合併特例区一般会計予算について ≪ 同意≫
3 閉 会
|
日 時 平成21年6月30日(火)午後1時30分~午後2時00分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、山田 武、 水嶋節子、阿部照子、大岡浩司
欠席委員 大岡忠幸、下間山 一
1 開 会
2 議 事 報告第1号 平成20年度朝日町合併特例区事務実施報告について ≪ 報告≫
3 閉 会
|
日 時 平成21年9月29日(火)午前10時00分~正午
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、大岡浩司、下間山 一
欠席委員 山田 武
1 開 会
2 議 事 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)の建設について ≪ 意見交換≫ ・建設位置を山村研修センター南西側で意見集約
3 閉 会
|
日 時 平成21年11月4日(水)午後1時30分~午後3時30分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、 水嶋節子、阿部照子、大岡浩司、下間山 一
欠席委員 山田 武、大岡忠幸
1 開 会
2 議 事 認定第1号 平成20年度朝日町合併特例区一般会計歳入歳出決算認定について ≪ 認定≫ 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)の建設について ≪ 意見交換≫
3 閉 会
|
日 時 平成21年12月8日(火)午後1時30分~午後3時10分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、大岡浩司、下間山 一
欠席委員 なし
1 開 会
2 議 事 協議第1号 平成22年度朝日町合併特例区一般会計歳入歳出予算概要について ≪ 意見交換≫ 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)の建設について ≪ 意見交換≫
3 閉 会
|
日 時 平成22年2月23日(火)午後1時30分~午後4時00分 場 所 士別市朝日総合支所 大会議室 出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、大岡忠幸、水嶋節子、 阿部照子
欠席委員 佐藤愼吾、大岡忠幸、下間山 一
1 開 会 林 城守特例区長からあさひクリニックの運営について状況説明
2 議 事 報告第1号 監査結果の報告について ≪ 報告≫ 議案第1号 平成21年度朝日町合併特例区一般会計補正予算(第1号)について ≪ 同意議決≫ 議案第2号 平成22年度朝日町合併特例区一般会計予算について ≪ 同意議決≫
3 協 議 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)建設について ≪ 意見交換≫ 基本計画、収支推計について説明 運営について意見交換
4 閉 会
|
日 時 平成22年4月28日(水)午後1時30分~午後2時50分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、佐藤愼吾、藤田 實、 大岡忠幸、水嶋節子、阿部照子、下間山 一、大岡浩司
欠席委員 なし
委嘱状交付 城守副市長から交付
朝日町合併特区長あいさつ 区長 城 守 正 廣
1 開 会
2 議 事 年長の林正博委員が仮議長となり議事を進行
議案第1号 会長及び副会長の互選について ≪ 決定≫ 会 長 林 正博 副会長 水嶋節子 報告第1号 朝日町合併特例区協議会委員の報酬及び費用弁償に関する規則の一部を 改正する規則について ≪ 承認≫
3 協 議 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)について ≪ 意見交換≫ 設計図書の配布 老人保健センター入浴利用者のアンケート実施を報告 使用料等の料金のあり方について意見交換
4 閉 会
|
日 時 平成22年6月29日(水)午後1時30分~午後2時50分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、岡田正悟、林 正博、藤田 實、水嶋節子、下間山 一
欠席委員 高橋幸造、佐藤愼吾、大岡忠幸、阿部照子、大岡浩司
1 開 会
2 議 事 報告第1号 平政21年度朝日町合併特例区事務実施報告について ≪ 報告≫
3 協 議 協議第1号 朝日町合併特例区解散後の特例区の事務処理について ≪ 意見交換≫ 次回協議会において意見を集約することとした 協議第2号 地域交流施設(入浴宿泊施設)について ≪ 意見交換≫ 次回協議会で事務局案を示して意見をまとめることとした
4 閉 会
|
日 時 平成22年8月11日(水)午後1時30分~午後3時45分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、岡田正悟、高橋幸造、林 正博、佐藤愼吾、藤田 實、 阿部照子、水嶋節子、下間山 一
欠席委員 大岡忠幸、大岡浩司
1 開 会
2 協 議 協議第1号 地域交流施設(入浴宿泊施設)について ≪ 次のとおり意見を集約した≫
3 閉 会
|
日 時 平成22年10月22日(金)午後1時30~午後4時
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、林 正博、藤田 實、水嶋節子
欠席委員 佐藤慎吾、大岡忠幸、阿部照子、大岡浩司、下間山 一
1 開 会
2 議 事 認定第1号 平成20年度朝日町合併特例区一般会計歳入歳出決算認定について ≪ 認定≫ 協議第1号 朝日町合併特例区解散後の特例区の処理事務について ≪ 次のとおり意見集約≫
3 閉 会
|
日 時 平成22年12月22日(水)午後4時~午後5時35分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、岡田正悟、林 正博、佐藤慎吾、藤田 實、 水嶋節子、阿部照子、下間山一、大岡浩司
欠席委員 高橋幸造、大岡忠幸
1 開 会 林会長議長席で開会あいさつ
2 議 事
協議第1号 朝日町合併特例区解散後の地域協議組織について ≪ 意見交換≫ 自主的な地域協議組織を設けることで意見集約、次回の協議会に向け、 事務局で規約等の原案をまとめることとした。
3 閉 会
|
日 時 平成23年3月22日(火)午後3時~午後5時40分
場 所 士別市朝日総合支所 大会議室
出席委員 田代満春、玉置洋一、高橋幸造、岡田正悟、佐藤愼吾、林 正博、大岡忠幸、 水嶋節子、阿部照子、下間山 一
欠席委員 大岡忠幸、大岡浩司、
※ 開会前に東日本大震災で犠牲となった方のご冥福を願い黙祷を実施
1 開 会 牧野士別市長から朝日町合併特例区解散に伴う委員任期満了に伴うあいさつ
2 議 事 報告第1号 監査結果の報告について ≪ 報告≫ 協議第1号 朝日町合併特例区解散後の地域組織について ≪ 意見交換≫ 朝日町合併特例区協議会委員が発起人となって仮称「朝日地区 まちづくり連絡会」の設立準備を早急に進めることとした。 発起人代表 林 正博 氏とした
その他1 平成22年度朝日町合併特例区一般会決算見込みについて 事前配布資料で説明 その他2 朝日町合併特例区事業に係る平成23年度士別市一般会計予算について 事前配布資料で説明 その他3 高齢者等入浴料助成事業について 当日配布資料で説明
4 閉 会
|
お問い合わせ |