平成15年 4月16日
和寒町・剣淵町・朝日町任意合併協議会設立
7月28日
3町任意協議会に士別市が加わる。
10月25日 ~30日
朝日町で合併に関する住民説明会開催。
10月28日 ~11月7日
士別市で合併に関する住民説明会開催。
12月10日
和寒町と剣淵町が1市3町任意協議会から退会。1市3町任意合併協議会は事実上白紙となる。
12月16日
田苅子士別市長が武市朝日町長を訪問し、「朝日町をパートナーとしていきたい」旨の申し入れをする。
平成16年 2月 2日
朝日町で市町村合併に関する説明会開催。 ・町長からは士別市との枠組み、議会からは和寒町・剣淵町との3町の枠組みでの考え方を示し、参加者からの意見を求めた。
2月 6日
朝日町議会議員協議会が開催され、士別市と合併協議を進めることで町と議会が合意。
3月 1日
士別市・朝日町合併協議準備委員会を設立。
3月 3日
朝日町で町民(林正博代表)から「士別市を合併対象市町村とする合併協議会設置請求書」が提出される。 ・有効署名数957名(有権者数1,667名の57.1%) これを受けて、武市朝日町長が田苅子士別市長に対し、議会に付議するか否かの意見を求める通知書を提出。
3月10日
士別市・朝日町議会合併協議準備会を設置。
4月 8日
朝日町で市町村合併に関する報告会開催。士別市との合併協議会設置に至った経過を報告。
4月12日
田苅子士別市長が「議会に付議する」旨を武市朝日町長へ伝える。
4月20日
合併準備委員会主催により、士別市・朝日町合併協議会委員説明会を開催。
4月27日
士別市・朝日町両議会において、合併協議会の設置について議決。
4月30日
法定協議会としての「士別市・朝日町合併協議会」設置に至る。
質問1 このページの内容は参考になりましたか?
参考になった ふつう 参考にならなかった
質問2 このページの内容はわかりやすかったですか?
わかりやすかった ふつう わかりにくかった
質問3 このページの情報はみつけやすかったですか?
見つけやすかった ふつう 見つけにくかった