国保係
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できます
- 一部負担金(医療機関の窓口で支払う医療費)の免除制度
- 交通事故などにあったとき
- 令和5年度 国民健康保険税
- 国保加入者が出産したとき (出産育児一時金の支給)
- 医療費が高額になったとき (高額療養費)
- 国保のよくある質問 (Q&A)
- 国保税算定に伴う所得の申告
- 国民健康保険(国保)とは
- 国保の各種手続き・届出
- 国保の学生特例制度
- 令和5年度 国保の特定健診・特定保健指導
- 国保上の世帯主変更
- 令和5年度 国保人間ドック
- 国保税の口座振替
- 国保税の軽減 (後期高齢者医療制度に移行した人)
- 国保税の軽減 (解雇・倒産等により離職した人)
- 新型コロナウイルス感染症に係る国保税の減免
- 整骨院や接骨院などにかかるとき
- 特定の病気で長期治療を要するとき(特定疾病療養受療証)
- 国保加入者が死亡したとき (葬祭費の支給)
- 海外渡航中に医療機関にかかったとき (海外療養費の支給)
- 病気やケガをしたとき
- 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金(国保)
- 外国人の国民健康保険
- Q.国保加入者が市外に引っ越しした場合の保険税は?
- Q.国保加入者が亡くなった場合の保険税は?
- 医療費が高額になりそうなとき (限度額適用認定証)
- 高額療養費支給申請手続きの簡素化
- 入院時食事療養費・入院時生活療養費