養護老人ホーム 士別桜丘荘
1.施設の概要
入所の対象者 | 65歳以上の方で、環境上の理由および経済的理由により、居宅において養護を受けることが困 | 難な方(65歳未満の方でも特定の方は、入所できる場合があります)。
---|---|
入所定員および居室数 |
入所定員 100人
|
設置 |
士別市 (開設 昭和37年12月20日、移転新築 平成3年12月1日) |
経営主体 | 社会福祉法人 三愛会 |
施設の特徴 | 豊かな緑に囲まれた素晴らしい自然と四季折々の景観は、見る人にやすらぎを与え、余生を限りなく楽しませてくれます。 また、士別市立病院が隣接していますので、病院への通院も非常に便利です。 |
運営方針 | 桜丘荘は「人間愛」を基調にした処遇に徹し、当施設利用者の人格を尊重し、家庭的な雰囲気の中で生きがいのもてる健全で心おだやかな暮らしをしていただくために、利用者の主体性を日常の生活援助の中で十分に取り入れ、日常生活が向上するよう努めています。 |
所在地等 | 〒095-0048 士別市東11条4丁目3029番地19 電話 0165-23-2560 ファックス 0165-22-1718 |
協力医療機関 | 士別市立病院 |
2.日常生活と利用料金
日常生活 |
|
---|---|
クラブ活動 | 書道、民謡、カラオケ、踊り、工芸、器楽のクラブ活動があり、毎月2回程度講師の先生の指導のもとに楽 | しく活動しています。
利用料金について |
入所している方の収入に応じ、措置機関に支払っていただきますが、年間収入が27万円以下の方は利用料金がかかりません。 扶養義務者にも所得に応じて負担金がかかる場合があります。 |
3.入所の手続き
入所の手続き窓口は、健康福祉部介護保険課になります。
(詳しくは、下記の「介護サービスを利用するには」をご覧ください。)
士別市以外の方は、お住まいの市役所または役場へお申し込みください。
なお、施設見学を希望される方は、直接桜丘荘へご連絡ください。休日以外は職員が施設内をご案内いたします。
4.生活支援ショートステイ
家族が旅行等で不在になる場合に短期間桜丘荘を利用する制度です。桜丘荘の中に1人部屋を2室用意しています。利用については、健康福祉部介護保険課にお申し込みください。対象となるのは、要介護認定において「自立」と判定された方となります。
関連情報
外部リンク
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 介護保険課 高齢者福祉係
電話番号 0165-26-7752
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年02月15日