士別市産業フェアについて
次のとおり士別市産業フェアを開催いたします。

開催日時
令和5年8月27日(日曜日) 10時~15時(雨天決行)
開催場所
士別市役所駐車場(士別市東6条4丁目)
出店者
出店者一覧(順不同) | 出店内容 |
士別地方技能士会 | 製品販売コーナー、包丁研ぎ実演コーナー、表札書きコーナー、親子ものづくり教室 |
士別市養豚組合連絡協議会 | 中多寄産豚串、ブロック肉、ソフトドリンク、ビール |
しべつクル~ル | しべつむすび(塩、豆、味噌、お赤飯) |
はしづめかまぼこ | サフォークラムかま、かまぼこバラエティセット、パンロール、たこ天他9種類 |
たよろ春小麦の会 | たよろ春小麦の会「春よ恋」100%使用旭川生ラーメン「結」、「春と恋」、カカオニブオリゴ |
JA北ひびき | かぼちゃの濃厚ポタージュ、じゃがいものビシソワーズ、やさいのチャウダー、ほっこり大豆、やみつき大豆、大豆のお肉のミートソース、大豆のお肉のキーマカレー |
福祉の店シュペツ、るんべる、つくも園、ノースリーフ | 漬物、生花、おやき、アイスクリーム、クッキー、廃油せっけん、縫工品、トマトジュース、木工品、はちみつ、レトルト食品、野菜、果物 |
あったかふぁーむ | ピクニックスイートコーン、トマト、トマトジュース、野菜 |
JA北ひびき農畜産物直売所ファーマーズマーケットひびきあい | 士別産の野菜(とうきび・玉ねぎ・かぼちゃ他) |
上士別をきずこう会 | トマトジュース、各種ジャム、野菜 |
士別市酪農青年同志会 | 牛乳消費拡大に係る無料配布、模型を使用した搾乳体験 |
北ひびき農協肉牛組合 | 士別市産牛肉の販売 |
士別めん羊生産組合 | 士別市産羊肉(士別サフォークラム)の販売 |
サフォークランド士別プロジェクト | ラム串(士別産サフォークラム使用)、骨付きフランク(士別産豚肉使用) |
士別市地域おこし協力隊 | 士別市産の野菜(トマト、長ネギ、枝豆、カボチャ)、タコス(士別産野菜等を原料に使用)、冷やしトマト、茹で枝豆 |
士別地域日台親善協会 | 台湾原産の食品等 |
ヤマハ発動機株式会社 | 製品の展示、子ども向け塗り絵コーナー |
愛知県みよし市(友好都市) | 特産品の販売「梨」 |
福島県川内村(絆づくり協定) |
特産品の販売(川内高原そば、川内ダッタンそば、えごまポン酢、十年ドレッシング、干しシイタケ、イワナ塩焼きサブレ他) |
※出店者・出店内容はあくまで予定となっております。やむを得ない事情などにより変更となる場合がございます。
その他、イベント詳細は産業フェアチラシ(PDFファイル:1.5MB)をご確認ください。
その他
※当日、悪天候等により「警報」が発令された場合は、開催中止となります。
出店者募集
出店者募集は終了いたしました。
得の市
産業フェアの開催に合わせ、第18回しべつ得の市も開催されます。
開催日:8月26日(土曜日)~27日(日曜日)
開催時間:26日午前10時から午後4時まで、27日午前10時から午後3時まで
開催場所:士別市民文化センターホワイエ
この記事に関するお問い合わせ先
経済部 商工労働観光課 商工労働係
電話番号 0165-26-7137
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年08月25日