市有財産(旧朝日運動広場施設及びその敷地)売り払いのお知らせ(一般競争入札)
次のとおり市有財産(土地・建物・構築物等)の売り払いを行います。
土地・建物・構築物等の購入を希望される方は、物件や売却条件等をご確認のうえ、士別市までお申し込みください。
ご不明な点はお問い合わせください。
また、必要に応じて随時ホームページの情報を更新しますので、ご確認願います。
売却方法
買受希望者による一般競争入札
申込受付期間
令和5年11月2日(木曜日)から令和5年12月15日(金曜日)まで
(注意)開庁日の午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
受付場所
士別市市民部朝日支所地域生活課地域振興係【電話:0165-28-2121】
申込書等
士別市朝日支所地域生活課でお渡しします。また、次からダウンロードすることもできます。
委任状(申し込みを代理人が行う場合に必要) (PDFファイル: 62.5KB)
売り払う物件(土地・建物・構築物等)
旧朝日運動広場施設及びその敷地を一括して、現状有姿で売払うものとする。
- 土地 士別市朝日町中央7448番4 原野 17,676平方メートル
- 建物 器具庫 木造平屋建 40.50平方メートル
- 建物 旧公衆便所 セラミックブロック造平屋建 27.04平方メートル
- 構築物等(掲揚塔、照明、柵、舗装、トラフ、縁石、グレーチング、樹木)
最低売却額
582,000円
(内訳)
- 土地及び構築物等 354,000円
- 建物 228,000円(内消費税相当額20,727円)
用途制限
取得する目的が景観を著しく損なうなど、周辺地域の環境を悪化させるものでないこととします。
また、所有権移転の日から5年を経過するまでの間は、売り払い物件の転売をしてはならないこととします。
詳しくは物件の概要をご確認ください。
申込資格
- 士別市暴力団排除条例(平成26年条例第19号)第2条各号に規定する暴力団及び暴力団員、またはこれらに関係する者でないこととします。
- 落札後、期日までに売買代金を納入できる者であること。(契約時には契約保証金のほか、登録免許税や印紙などが別途必要です。)
入札保証金
免除します。ただし、落札者は、落札後に正当な理由なく、契約を締結しないとき、違約金として入札額の5%の額を市に納めていただきます。
契約保証金
売買代金の10%以上の額とし、落札者は、契約時に市に納めていただきます。(契約保証金は売買代金に充てることができますが、契約保証金納付後に正当な理由なく契約を締結しないときや、契約不履行のときは契約保証金を返却致しません。)
ただし、契約時に売買金額の全額を納められる場合は、契約保証金は不要です。
その他の契約の条件等については、次の公告文及び契約書案をご確認ください。
入札執行日
令和5年12月22日(金曜日)午後1時30分
入札執行会場
士別市朝日支所庁舎第1会議室
契約者の決定
- 入札書に記載する額は、土地及び構築物等・建物(消費税相当額を含む)の合計額とし、有効な入札を行った者のうち、最低売却価格(総額)を超えた最高の価格で入札した者を落札者とします。
-
売買契約書に記載する売買代金(落札額)の内訳の額(土地及び構築物代金・建物代金(消費税相当額を含む。))については、最低売買価格とその内訳(土地及び構築物代金・建物代金(消費税相当額))の額の割合比率を用いた額とします。
-
落札者となるべき価格で入札した者が2以上いる場合は、くじ引きにより契約者を決定します。
売買契約締結の期限
落札の日から起算して7日以内(休日を含む。)
売買代金
落札者は、契約書に定める売買代金から契約保証金を除いた額を別に発行する納付書により契約書に定める日(契約後30日以内)までに一括納付していただきます。
なお、売買代金の納入を遅延した場合は年2.5パーセントの割合で利息を加算し、限度を30日とします。
公告文(令和5年11月2日付) (PDFファイル: 159.3KB)
売買契約書案(代金全額を契約時に納めるとき) (PDFファイル: 664.1KB)
売買契約書案(契約保証金を納めるとき) (PDFファイル: 664.9KB)
特記事項
- 旧朝日運動広場施設及びその敷地を一括して売却します。
- 当該敷地内のすべての建物及び構築物等(掲揚塔、照明、柵、舗装、トラフ、縁石、グレーチング、樹木)を含みます。
- 本物件は、すべて現状有姿での引き渡しです。物件概要と現状に差異が生じている場合は現状が優先し、契約締結後における物件引き渡しも現状有姿で行います。
- 当該敷地内のすべての建物及び構築物等の修繕や解体等を行う場合は、買受人の自己負担で行ってください。
- 当該敷地内の建物は未登記物件です。登記をせず、現状のまま引き渡します。
- 旧公衆便所及び照明は現在、通電していません。使用する場合は買受人の自己負担で電気工事等を行ってください。
- 旧公衆便所は汲み取り式便所でし尿槽が埋設されています。また、令和3年度以降、使用を中止しているため、著しい汚れが見られます。
- 旧公衆便所は当該地番のほか、士別市所有の道路用地(士別市朝日町中央7448番3)にまたがって所在しているため、買受人は、契約締結後、道路用地に係る土地の使用許可を受け、士別市に対し使用料を納めなければなりません。
- 以前使用していた給水管が埋設されていますが、管の亀裂や破損により令和3年度以降使用していません。既存施設の修繕や撤去、新設を行う場合は、買受人の自己負担で行ってください。
- 本物件に係る土壌調査や地下埋設物調査、通電調査は行っていません。
- 当該敷地内の地下に埋設物等があった場合は買受人の自己負担で撤去や処分を行ってください。
- 最低売却価格は、土地及び建物、構築物等の合計額であり、その算定にあたっては、設備の劣化や損傷を考慮しています(解体条件付きではありません)。
- 建物(器具庫、旧公衆便所)の内覧を希望される方は、市民部朝日支所地域生活課地域振興係まで相談ください。積雪状況によっては、内覧できない場合があることをご承知おきください。
この記事に関するお問い合わせ先
市民部 朝日支所 地域生活課 地域振興係
電話番号 0165-28-2121
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年11月02日