マイナポイントについて

更新日:2023年10月03日

マイナポイントの申込は終了しました。

マイナポイントの申込み対象となるマイナンバーカードの申し込み期限

令和5年2月末まで

ポイント申込期限

令和5年9月末まで

マイナポイントについて

(1)キャッシュレス決済サービスでチャージまたはお買い物をした方(最大5000ポイント)

申込みしたキャッシュレス決済で、チャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%分のポイント付与。(最大5000ポイント)

(注意)ポイント申込期限内に、チャージまたは買い物をする必要があります。

マイナンバーカードを取得された方のうち、マイナポイント第1弾に申し込んでいない方が対象です。また、2021年12月末までにマイナポイント第1弾を申し込んだ方で、5,000円分までのポイント付与を受けていない方は、引き続き、最大5,000円分までのポイント付与を受けることができます。

(2)健康保険証としての利用申し込みを行った方(7,500ポイント)

マイナンバーカードを健康保険証としての利用申し込みを行った方に7,500円相当のポイント付与。

(注意)利用申し込み後に、マイナポイントの申込も必要になります。

(3)公金受取口座の登録を行った方(7,500ポイント)

マイナポータルから公金受取口座の登録(本人名義口座のみ可能)を行った方に7,500円相当のポイント付与。

(注意)口座登録後に、マイナポイントの申し込みも必要になります。

お問い合わせ先

マイナンバー総合フリーダイヤル
電話番号:0120-95-0178(無料)
受付時間:平日9時30分~20時00分・土日9時30分~17時30分

  • マイナポイントに関しては、ガイダンスに従い5番を押してください。
  • 一部IP電話などでつながらない場合は050-3816-9405におかけください。

関連ホームページ

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

市民部 市民課 戸籍住民係
電話番号 0165-26-7577

お問い合わせフォーム

このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
よりよいページにするため改善点をお知らせください。