転入・転出した場合の手続き
士別市に転入する場合
士別市に転入された方が、予防接種を受けるためには、士別市が発行する「接種券」が必要になります。
転入手続き窓口で、ご案内を受け取り、接種を希望する場合は、1~3の方法で手続きを行ってください。
令和5年9月20日よりも早く接種する予定がある場合は、士別市保健福祉センターへ直接お問い合わせください。
1.電子フォームでの申請
24時間受け付けています。下記リンクをクリックしてください。
2.郵送での申請
必要書類を保健福祉センターまで郵送してください。
必要書類
- 申請書
- 本人確認書類のコピー(氏名、生年月日、住所がわかる運転免許証・保険証等)
- 接種済証のコピー(紛失時は不要)
- 前市町村で発行された接種券(紛失時は不要)
郵送先
〒095-0048 士別市東11条5丁目3029番地1
士別市保健福祉センター 宛
3.窓口での申請(平日8時30分~17時15分)
保健福祉センター窓口まで提出してください。申請書は窓口でも受け取れます。
持ち物
- 本人確認書類(氏名、生年月日、住所がわかる運転免許証・保険証等)
- 接種済証(紛失時は不要)
- 前市町村で発行された接種券(紛失時は不要)
士別市に転入された皆さまへ (PDFファイル: 854.5KB)
【記載例】申請書(本人申請) (PDFファイル: 76.7KB)
【記載例】申請書(代理申請) (PDFファイル: 84.4KB)
士別市から転出する場合
転出先で新たに接種券の発行手続きが必要です。
手続きの際には、士別市の接種券などが必要になる場合がありますので、お持ちの方は大切に保管してください。
くわしくは、転出先の市町村に問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康福祉部 保健福祉センター 健康推進係
電話番号 0165-22-2400
- このページに対するみなさまのご意見をお聞かせください。
-
更新日:2023年09月06日