男性も女性も、それぞれの個性と能力を発揮できる「男女共同参画社会」 の実現には、 みなさん一人ひとりの取り組みが必要です。この機会に、みなさんの身近なパートナーシップについて考えてみませんか?
平成11年6月23日に「男女共同参画基本法」が施行され、毎年6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」となっています。 期間中は、男女共同参画への理解を深める取り組みが全国的に行われています。
【令和3年度男女共同参画週間ポスター】 |
![]() |
【内閣府キャッチフレーズ】 |
女だから、男だから、ではなく、 私だから、の時代へ |
市では、この週間にあわせて以下の取り組みを実施します。この機会に、自分らしくいきいきと暮らすため、職場や学校、地域、家庭でそれぞれの個性と能力を発揮できる社会について考えてみましょう!
|
■市庁舎での周知(デジタルサイネージ) 市役所庁舎1階のディスプレイ(デジタルサイネージ、全3台)に、内閣府男女共同参画ポスターを掲示しています。
|
![]() 展示の様子 |
■図書展 |
パネル展の様子 |
■パネル展
テーマ:職場でのハラスメント~実態調査より~ |
お問い合わせ |