【放課後等デイサービスとは】
就学しているお子さんに対して、授業の終了後又は休業日にお預かりし、心身の状況に応じて、日常生活動作が身につくよう支援するとともに、集団生活に適応できるよう友達とのコミュニケーション能力の向上等を支援していきます。
【利用対象】
・士別市民で18歳未満の障がい児通所給付費の支給の決定を受けている児童
【定員】
・1日10名
【利用日及び利用時間】
・月曜日から金曜日(国民の祝日、12/29~31及び1/2~3までを除く)
・9:00~17:00(保護者の就労等により前後延長可能)
【利用の流れ】
(1) 施設を見学し概要説明を受け、保護者及び本人が通所を決定。
↓
(2) 相談支援事業所(虹、ほっと他)に相談し、支援利用計画を作成し、計画に基づき市で受給者証を発行。
↓
(3) 「青空」が保護者と相談しながら、個別支援計画案を作成。
↓
(4) ご利用開始。
【事業内容】
・着脱、排泄、食事マナー、コミニュケーションなどの基本的生活習慣の自立を支援する活動
・集団の中でルール制のある遊びを通して自立に向けた活動
・季節の変化や年齢・興味に沿った創作的活動
・健康管理
・保護者からお子さんの発達に関しての相談
【利用者負担金】
・市が実施している助成事業により無料です。ただし、クッキング等の活動・行事に係る実費は別途ご負担いただきます。
【問合せ先】
士別市東4条北5丁目20番地
士別市放課後等デイサービスセンター青空
電話:0165-26-7911
お問い合わせ |