私立認可外保育所は、児童福祉法に基づく保育所としての認可は受けていませんが、独自性を持って保育に取り組む保育所として、自治会や法人などが設置・運営しています。
入所は随時募集しています。
入所を希望する場合は、事前に希望する保育所へ申し込みをしてください。詳しくは、各保育所へ問い合わせください。
![]() |
住所 |
士別市東2条14丁目 |
電話番号 | 0165-23-1789 | |
定員 |
30名(2歳から5歳児まで) | |
保育時間 | 午前7時45分~午後6時 | |
休園日 | 土、日、祝祭日 士別祭り、お盆休み(8月15日から16日)、お正月休み |
|
保育料 |
2歳児:26,000円
※ただし、保育の必要性の認定を受けた方は無償化の対象となる場合があります。 |
|
その他 | 給食なし |
![]() |
住所 | 士別市東2条11丁目 |
電話番号 | 0165-23-1608 | |
定員 | 36名(0歳から5歳児まで) | |
保育時間 | 午前7時30分から午後6時30分 土、祝祭日 午前8時から午後6時 ※平日は延長保育あり 午後9時30分まで |
|
休園日 | 日曜日 | |
保育料 |
生後6週から3歳誕生月:42,000円から44,400円
|
|
その他 | 給食あり(アレルギー対応可能、ただし実費負担となります。) 一時保育・休日保育あり |
認可外保育園を利用する3から5歳の子ども、並びに0から2歳の非課税世帯の子どものうち保育の必要性の認定を受けた方は無償化の対象となります。
ただし、3から5歳児は月額37,000円、0から2歳児は月額42,000円が上限です。
お問い合わせ |